武士はクワネド高楊枝って、クワネド印の高楊枝なのかなぁ~?欲しい!
なんてくだらねぇ~事でも書いて、気分を高揚させねば、ヘタレそう。トホホ
臭気ガスを放つ、ヘー垂れではありませんので、ご安心を・・・・・トホホ
変な台風12号、どんなことになっちゃうのか、不安が止みませんよね。トホホ
台風の進路の皆様、どうか最大限の警戒を続けて下さいませ。
さて、新たな有感地震が発生していますので、予測の検証に移ります。
これまた、的中大杉、しかも、震央まで貫いていたりして、あまりにも神すぎて
検証するだけでも疲れ果ててしまう、とんでもない状態です。トホホ





上の予測地図、青いラインが26日のオリジナル予測ラインでありますが
疲れていたのか、オオカミ雲の角度を見間違えている感じなので
画像に合わせて赤いラインを引き直してみました。
オリジナルラインでも、30ガバチョで的中なのが、修正後では15ガバチョの
精度で的中になりますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。トホホ









シマウマ野郎に告ぐ! 「オオカミ雲はあるんです!」
さて、予測でしょうか?それとも、自分の時間を有意義に使うべきでしょうか?
八甲田山の謎のブルーインパルス、その正体が明らかに・・・・・
その詳細は、次回の記事に続く・・・・・
なんて感じで、引っ張ったら、皆様に叱られてしまいますので
ブルーインパルス風の雲の発生、編隊飛行の航跡に見えちゃう
発生メカニズムを、気象庁火山監視カメラ画像を動画にしましたので
眺めてみて、フムフムと納得してくだされば、誠に幸いで御座います。
雲が多くて画像が荒いですが、大川原の画像動画から見て下さい。

続いて、八甲田付近の観光スポット、地獄沼の動画です。

雲の発生の仕方を見てもわかるように、ブルーインパルスの飛行では
ないことがわかりますし、明らかにスカット系のオオカミ雲であることが
明確な画像・動画でありますよね。トホホ
手が滑り、地獄沼に分度器を落としてしまったような気がしましたところ
沼から女神が現れて、貴方の落とした分度器は、この金の分度器ですか?
それても、文字が磨り減って、数字も読めないボロッボロの分度器ですか?
そう聞かれたような気がしたので、金、金、金の方ですと言いかけましたが
いえいえ、使い慣れた分度器が一番、ボロイ方ですと正直に言いましたら
ハイどうぞと、ボロイ方を手渡して、静かに沼に女神は沈んで行きました。
えっ!女神さん、終わりかい!
はい、終わりです。
おわり