天候不順は、真綿で首を絞められるような・・・・。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

北海道の大雨で甚大な農業被害を受けられた、農業関係者の皆様は

本当に悲痛な7月になってしまいましたが、これからの生活を考えると

非常に頭が痛いでしょうし、不安も大きいでしょうね。

心よりお見舞いを申し上げます。

西日本の豪雨被害の甚大さ、本当に胸が痛み悲しくなってしまいます。

亡くなられた方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災された多くの皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。

それにしても北海道の天候不順が回復しませんね。

農地は乾かず、機械も畑に入れられず、防除・防疫作業も出来ない状態で

毎日、イライラしている農業関係者も多いことでありましょうね。

天気予報もコロコロと変わり、当方も、予定が立てられず困っています。

まるで、真綿で首を絞められているかの如く、仕事が進まず、じり貧状態

運転資金を銀行から調達すれば、利子を取られて更なる損出も出ますし

その損出を取り戻すために、利益を多く上げなくてはならなくなりますし

今の世の中、そんなに簡単に利益なんて増えるものではありませんから

結局は、自転車操業的にペダルを漕ぎ続けなくては、借金の元本も返せず

資金繰りは、FIRE CAR、即ち、火の車となるでしょうね。トホホ

特段大きな変化が無くても、働いても働いても、働いても、収入が増えない

低収入の労働者も多い日本国、何か事変が起こると、もっと厳しくなりますね。

濡れ手に粟の公務員、安定した給料が魅力的とは言いますが

公務員やら国会議員、地方議員達の報酬や給料の、元資は国民が収める

税金でありますが、国民が収めた現金は、資金浄化で国債にすり替えられ

現金だけをかすめ取り、終いには、給料値上げに、議員数を増やすとか

もうもう、犯罪者集団も、真っ青になるようなことが、官僚や国会議員達が

行っている訳ですから、トランプマンですら、そのトリックに騙されていますね。

日本国の借金は、1000兆円を遙かに超している訳ですが、今回の未曾有の

豪雨災害の復興資金を捻出するために、国会議員や地方議員の報酬と

公務員の給料を半額にするなんて事は行わず、増税で金を作り

あなた達のためなんです!と、平気な顔をして安倍は言うのでしょうね。

平民・日本国国民の多くは、結局は、蟹工船の乗組員の侭なんでしょうね。

沸々と湧いて来た日本国政府に対する不満から、酷い長文になってしまい

肝心の、オオカミ雲での予測と検証が遅くなってしまい、新たな有感地震が

発生したようですし、やはり戌年だからなのでしょうかね。トホホ

イメージ 1












イメージ 2













発生して直ぐなので、震源地図にラインは引いていませんが

ご覧の通り、7月8日の磐梯山のラインが的中しています。

では、記事をアップする前に行っていた検証からアップします。

イメージ 3


















イメージ 4


















イメージ 5


















イメージ 6



















続きまして、本日の朝の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。

画像は動画にしましたのでお許し下さい。

イメージ 8












イメージ 7














イメージ 9














イメージ 10















ご覧のようにオオカミ雲が多く出ているので、72時間は注目が続きますね。

雨雲レーダーを見ると、これから帯広は雨が降りそうですね。トホホ

かぁちゃん!と言うと、また雨かい!と言うでしょうね。トホホ

おわり