じわじわと十勝川も増水。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

帯広市内の雨は、止みそうな気配の小降りとなりましたが

今まで降り続けていた雨が、ボクシングで言えばジャブのように

徐々に効いて来た感じで、十勝川も利別川も増水が進んでいますね。

沖縄に向かっている台風8号が、もしも、台風のまま北海道に上陸したら

地面に浸透する治水量も限界を超えていますし、台風のような激しい雨が

降れば一気に河川が増水し、直ぐに河川の氾濫が起こるでしょうし

河川の氾濫がない場所でも、浸水や冠水が起こったりして、北海道全域が

水に浸かり、特に、農業などは終わってしまいそうですね。トホホ

医者の息子が医大を落ち、でも、気が付いたら知らない内に

医者になっていて、なまらビックリした、昔の記憶が蘇るような事件も

この現代社会でも発生していたり、局長のインチキの発覚で、今の世にも

裏口はしっかりとOPENしている訳で、なまら驚きましたし

自民党の総本山に祀られている 「権力と金」 さえあれば

何でも出来る世の中だと言う事が、如実に証明されている感じですね。

アッラーアクバルとは違う叫び、権力と金は偉大なり~と叫んでいる

官僚やら、公務員やら、自民党・公明党の議員が多いのでしょうね。

犯罪者と言うよりも、テロリストと呼ぶべき、官僚、公務員、議員でしょうね。

日本国は、日本国国民の為にあるのであり、一部の権力者達の為に

存在している国家ではない!と、強く激しい口調で叫びたい私であります。

天気の神様もすっかりと怒ってしまい、南から北まで水害だらけですね。

私利私欲にまみれている、国会議員達は、そんな事はお構いなしで

好き放題を続けていますよね。トホホ

まあ、こんな事を私が言おうが、叫ぼうが、何も変わらないでしょうから

新たな有感地震が発生しましたので、たんたんと検証に移ります。

イメージ 1


















イメージ 2


















イメージ 3



















ね、カミキタでしょ。「オオカミ雲はあるんです!」

悪人どもが好き放題を続けていますので、更に神様が怒り

平民国民を巻き込んだ、災い、大災害を放ったりしませんよう祈っています。

おわり