天気が悪いですが、たんたんと予測。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

台風から変わった温帯低気圧ですが、それでも勢力は中心気圧が

まだ、986ミリバールですのですし、衛星画像で見ると再び渦を巻いて

羊の角のようになっていますので、油断は大敵ですね。

北斗市では、激しい降雨での土砂災害の危険から、避難勧告も出て

いるようですし、不安を感じる人は、安全な避難所などに早い段階で

避難を始める方が良いですね。

雨雲の感じからすると、十勝にも影響が出そうな雰囲気ですし

雨雲レーダーからは目が離せない、そんな夜になりそうです。

政府機関や地方自治体は、早めの情報開示をお願いしたいです。

情報を出してくれないと長靴を履いて、ちょっと見て来たくなります。トホホ

河川水位の欠測の文字は、絶対に見たくないです。

莫大な税金を掛けて設置した、開発の水門カメラとかも国民に

開示して欲しいと言うのが本音ですが、アクセスが集中すると困るとか

ならば必要な時だけ手動でサーバでアクセス制御をすれば良い

だけの話じゃないかと、つい、声を荒げて言いたくなってしまう私です。トホホ

まあ、公務員や赤の他人を信用が出来ないような世の中ですから

自分の身と家族は、私が命懸けで守らなくてはなりません。トホホ

前回の台風直撃の時には、市役所から情報が伝わって来なかったので

危うく、ドザエモンになるところでしたから、もう、そんなことのないように

しっかりと、情報を開示してくださいませ。

私達のミスで、水門が閉まりませんとかハッキリと付近の人に言うとか

責任逃れの隠蔽工作とか、人に責任を擦り付けたり、ああだこうだと

くだらない屁理屈などは、もう二度と聞きたくありませんよね。トホホ

あの親水公園のあずま屋は、まだ、流されずに負の遺産として残って

いるのかと、ふと思い出してしまった私です。トホホ

雨雲レーダーを今、確認したら、いよいよ、水色の雨雲が帯広市内に

掛かり始めましたが、濃い青はありますが、赤とか黄色の雲は現在は

無いようなので、雨雲が急に発達をしないように願うのみですね。トホホ

雨の降り方に注目しつつ、さて、本日の予測に移ります。

イメージ 1











イメージ 2












イメージ 3イメージ 4









イメージ 5









イメージ 6













イメージ 7











イメージ 8













<生活保護費詐欺>逮捕の元北区職員「生活費や競馬、株に」

ニュースを読みましたが、これって、組織的犯罪に近いですね。

こんな輩達が、もしも、国営カジノが出来たら、毎日のように

国民の税金で飯を喰らっている、国会議員達と肩を並べて

博打を打ちに通うのでしょうね。トホホ

地方議員、国会議員、公務員のカジノの出入りは禁止とか

法律案にしっかりと明記されているのか見たいものですね。


おわり