文部科学省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部
自分の子供を大学に合格させてもらう見返りに、文部科学省の支援事業の対象校とするよう
取りはからったとして、東京地検特捜部は4日、受託収賄容疑で文科省科学技術・学術政策局長、
佐野太(ふとし)容疑者(58)=東京都港区=を、同幇助容疑で会社役員の
谷口浩司容疑者(47)=同=を逮捕した。
逮捕容疑は、佐野容疑者は文科省官房長だった昨年5月、私立大学関係者から、
逮捕容疑は、佐野容疑者は文科省官房長だった昨年5月、私立大学関係者から、
同大が支援事業の対象校に選定されるなどの便宜を図るよう依頼され、
今年2月、自分の子供が同大入試で試験の点数を加算され、
合格するという形の賄賂を受け取ったとしている。
佐野容疑者は早大大学院理工学研究科修了後、昭和60年に旧科学技術庁に入庁。
佐野容疑者は早大大学院理工学研究科修了後、昭和60年に旧科学技術庁に入庁。
文科省高等教育局私学部参事官などを務めた。
【関連記事】
- 文科省天下り斡旋 退職翌日に再就職14人、過去5年間で 在職中の求職活動横行か
- 前川氏に「手続き急げ」 加計問題、首相補佐官が働きかけか
- 最終更新:7/4(水) 16:47
産経新聞
--------------------------------------------------------------------------------------
教育委員会が腐っている根元は、文部科学省の局長に有るのでしょうね。
大学名が出ていないようですが、どこの大学なのでしょうね。
公務員の汚職は、厳罰に処すべきであり、見せしめのために・・・・
とかにすれば良いと、私は強く思いますが、まあまあまあ、そこまでの
厳罰は可哀想だと言うバカが、日本国には多くいるのでしょうね。
日本国国民の平民の振りをして、何喰わぬ顔をし、我々と同じように
生活をしている、公務員擁護要員としての、テロリストが日本国には
多く存在しているのでしょうから、本当に、公務員達は守られていますね。
どこの省庁も、完全に腐りきっているのでありましょうね。トホホ
ほんと、天誅が下るのも近いのかも知れません。トホホ
おわり