たんたんと検証+予測とか・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

酸性土壌で全滅をしたプランターに、蒔き直したミニトマトの種が予定外の量で

発芽をしてしまい、暫く放置していたら、だいぶ伸びてきて、ボーボー

完全にAmazonの密林状態のように生えてしまい、慌てて猫の額ファームの

圃場に、応急的なスペースを作り、一部分の苗を植え替えたりしました。トホホ

それでも、まだ沢山の苗が・・・・・・・トホホ

今年のテラ・イチゴは、完全に諦めムードです。

したがいまして、今年のイチゴには、テラは付きませんのでよろしくです。トホホ

さて、オオカミ雲の予測の検証からアップします。

イメージ 1












イメージ 2
















誰がどうねじ曲げてみても、的中の何ものでもないと思います。

イメージ 3












イメージ 4












イメージ 5
















那須岳、浅間山と、精度は40ガバと低いものの、的中ですね。

震源が2本のラインの、ど真ん中ってのも、また面白いですね。トホホ

続いて予測です。

イメージ 6











イメージ 7












イメージ 8











イメージ 9













イメージ 10イメージ 11









イメージ 12









イメージ 13












イメージ 14イメージ 15









イメージ 16













ちょっと気になったので、久しぶりに桜島のオオカミ雲での予測です。


イメージ 17













イメージ 18













本日も、地味に多くオオカミ雲が出ていましたので注目が続きますね。

ワールドカップ日本戦が夜中にありますので、もうもう、月曜日は

お寝坊さんに、寝不足さんが多発状態の日本国になるでしょうねぇ。

私は、通常の睡眠ペースでしょうから、キット大丈夫だと思います。トホホ

あっという間に、6月も最終週ですね。トホホ

さて、そろそろ閉店にします。

おわり