静岡の地震ドンガバチョ、更に勉強にも・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

優秀なサンプル火山の伊豆大島の予測が、ドンガバチョで的中ですが

希にしかオオカミ雲を出さない、樽前山については、サンプル画像を見誤り

40ガバチョと低い精度にしてしまい、誠に、申し訳なく思っております。トホホ

まずは、樽前山の予測の反省からです。トホホ

イメージ 1












17時頃からの画像を観察18時頃まで、観察を続けていましたが

雲の中心がフラフラとした感じの、長形の魂系のオオカミ雲でしたので

結構、予測に使う画像のチョイスに迷いが出てしまった感じです。

予測に使用した画像は、こちらです。

イメージ 2












そして、検証地図はこちらです。

イメージ 3

















40ガバチョで的中をしているものの、どうも制度の低さに納得が行かず

もう一度、オオカミ雲を確認してみることにしました。

イメージ 4












長形の魂系のオオカミ雲に、雲の濃い部分がライン状に見えている

この雲を予測に使うと、下記のようなラインになります。

イメージ 5












イメージ 6













イメージ 7

















今回の予測で、オオカミ雲が長時間現れ、フラフラしている時には

雲にラインがあるか無いかも、しっかりと見て判断すべきであると

非常に勉強になった、樽前山の予測となりました。トホホ

オオカミ雲での予測は、やはり普段からの観察が重要ですね。

特に、普段はあまりオオカミ雲を出さない火山では、尚更ですね。トホホ

サンプル数も多く優秀とされている、伊豆大島、伊豆東部(大崎)(大原)

いわゆる、通称、伊豆三大火山、こちらの場合は、的中率と精度が高く

信頼できるラインを導けますので、安心して予測を見ていられますよね。

イメージ 8













イメージ 9
















イメージ 10
















昨日、事後検証となった新島と、同じ地図で予測をしていた那須岳の

予測ラインも、的中しています。


イメージ 11














イメージ 12
















東北方面に注目していた、秋田焼山のラインも的中です。


イメージ 13














イメージ 14

















これだけズバズバと、有感地震を的中させているのは

日本国ひろしと言えども、オオカミ少年の師匠ぐらいしかいませんよね?

れでも、人気は全く出ず、海老蔵にみんな持って行かれてます。トホホ

まあ~それはそれで、どうでも良いことですので、たんたんと、たんたんと

いつものように、丁寧に観察を続け、的中を重視した予測をするのみの

オオカミ少年の師匠として、頑張り続けたいと・・・・・・。トホホ

さぁて、暫く、猫の額ファームを見ていなかったので、見回りです。

おわり