オオカミ雲が出ているからと、調子に乗って予測を多く行うと
有感地震が発生した時には、検証作業が大変なことになりますね。トホホ
まずは、青森の有感地震の予測地図&検証地図からアップします。


続いて、房総半島・千葉の地震の予測地図と検証地図です。




つづいて、茨城北部の地震の予測地図と検証地図です。


ああ~ちぃかりた、ちぃかりた、仕事とオオカミ雲のでの予測の
両立の難しさが身に染みます。
短い時間ですが、本日の観察で見えていたオオカミ雲の画像です。
ピックアップし画像を動画でアップします。トホホ

オオカミ雲が出ていますので、72時間の注目が続きますね。トホホ
神様も、堪忍袋の緒を切るような出来事が、多発しているので要注意ですね。
善悪の区別もつかなくなっている、あの菅は、地獄に堕ちるでしょうね。