GWも後半の連休に入りましたが、生憎、今日は、全道的に雨降りですね。
帯広だけは快晴の良い天気なんて、そんな例外もく雨が落ちています。トホホ
気温も低くて暖房がないと、手がしゃっこくなり、かじかんでしまいます。トホホ
休みの前半に、畑仕事?庭仕事?をしていて良かったと思う、雨の休日
雨の日の釣りもまた良いんですが、なんせ、季節が季節ですから夏とは違い
雨に打たれ、雨に濡れれば、気温も低く低体温症になる危険もあったりして
軽はずみな行動をとるのは、慎むべきだと思ったりしています。トホホ
低気圧も2個玉ですし、山や海は大荒れなのでしょうね。
不意に起こる自然災害に巻き込まれるよう、安全に過ごさなくては行けない
そんな休みになっていますが、室内の暖房は止められている中での
PC操作も、これまた低体温症の危険もあり、ストーブのスイッチをONにした
命根性が汚い、そんな私になっています。トホホ♪
だって~だって~、寒いんだも~ん。トホホ
こんな寒い日ですから、サクランボウの花も、咲くのを我慢してくれている
だろうと思い見てみると、偉いぞサクラ、凄いぞサクラ、咲く時期を見極めて
いるかのように、しっかりと咲くのを我慢してくれていました。

ほんと、もう、咲く寸前の状態
咲いていたら、ほんとヤバって
感じでありますよね。
明日も、やや天気は悪そうですが
雨に当たらなければと願います。
気温が上がれば6日7日には
満開になるかも知れませんね。
白い花がまた、可愛いんです♪
さてさて、雨の日、なんにもすることがないので、何して遊ぼうかなぁ~
青色LEDのストックもあるし、テラ・集魚灯ミニ、Version3でも作ろうかなぁ~
いやいや、アレにしようか、これにしようか、ゆっくりと考えることにしませう。
おわり