釧路地方中南部など・震度4、的中!多し! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ


震度速報 2018年4月24日 17時55分 気象庁発表
4月24日17時53分ごろ地震がありました。
[観測地域] 釧路地方中南部など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細
地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について


<気象庁発表>
平成30年 4月24日17時57分 気象庁発表24日17時53分ころ、地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖(北緯43.3度、東経145.8度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。

仕事場で書き物をしていたら、グワッ、ユサユサユサ~と身体に感じる地震

深い震源の十勝沖か?と思いましたが、震源は根室、深さは90km

アトサヌプリの予測が、パッと頭の中に浮かびましたので、早速、検証


イメージ 1













イメージ 3


















イメージ 2














イメージ 4

















イメージ 5












イメージ 6



















有感地震にはならないだろうと判断をしてしまった、帯広市内のオオカミ雲も

判断の誤り、しっかりと震源を示していたようです。トホホ

イメージ 7












イメージ 8












イメージ 9

















地震の規模がM5.3と、やや大きな規模の地震でしたが、震源が深く

津波の心配もないとのことで、本当に良かったです。

釧路でも震度3、地盤が悪い釧路ですから、揺れが長かったら液状化とか

不測の被害なども出ますから、被害が出ていないと良いですね。

地震予測は当たらない方が良いと、よく言われますが、予測をしていても

いきなり発生する地震でありますから、心構えの足しになればと思う

オオカミ少年の師匠でありますが、「オオカミ雲はあるんです!」と

声高らかに叫び、自分で言うのも変ですが、オオカミ少年の師匠

ほんと、神っていますよね。トホホ

はめられたとか、キャパクラ”ヨガ”とか日中から、公用車で通う大臣とか

そんな者に対して、神様の怒りが大地を揺らしたのでしょうかね。トホホ

ほんまにほんま、日本国国民の多くを巻き込む、天誅が近いかも知れない

そんな腐った政治家達が非常に多すぎです。

中東だったら内戦が始まっても不思議ではない、日本国の有様ですね。

日本国国民を完全に舐め腐っている、あなた達とは違うんです!と

平気で言う、自民党と公明党は、日本国から消滅するでしょうね。


おわり