まさか!が起こるのが天地現象ですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

中標津町、震度5弱の揺れ、緊急地震速報 も発表されたらしいですが

就寝中で、全く気が付かず、エリアメイルの受信もなかったようです。

平成30年 4月14日04時04分 気象庁発表14日04時00分ころ、地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖(北緯43.2度、東経145.7度)で、震源の深さは約50km、
地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は5弱です。

大きな揺れのが来た地域の方々は、身構える程の揺れだったでしょうね。

幸いにして、津波もなく、大きな被害報告は、無いようなので一安心しました。

地震と言えばオオカミ雲、その存在が気になる方々も、多いと思いますが

昨日の有感地震の予測、アトサヌプリのラインが的中しています。

イメージ 1












イメージ 2
















イメージ 3

















地図の倍率をいつもの検証よりも2倍にして、詳細検証をしても数値は

25ガバなので、かなりの精度で的中していますね。

本来であれば、アトサヌプリの正確なカメラ位置と、見えている画像を元に

詳細な検証をするために、現地調査をしたいところでありますが

そこまで自腹でやる必要はない、日本国政府も、政治家も官僚も公務員も

政治結社・政党も、警察も検察も、裁判官も完全に腐っている日本国ですから

何で私が自腹で、こったら日本国のために・・・・・と、思う次第であります。トホホ

それは兎も角として、ウサギには角はありませんから、他の有感地震の発生も

ありますから、淡々と検証をしました、こちらも目玉が出るぐらい、オオカミ雲を

信じていない人でさえ、後ろに倒れそうになるぐらい驚くような的中です。

イメージ 4












イメージ 5

















イメージ 6



















いわゆる、蔵王山・那須岳・焼岳の予測した全てのラインが的中

即ち、パーフェクトな予測地図になっていますね。

このことから、オオカミ雲はあるんです!と、口を酸っぱくしながら言っても

信じていない人も、証拠主義の観点から、俄に、信じなくてはならないでしょう。

たかだかM2の地震を的中させても、意味なんて全くないと言っていた人も

M2M3の地震でも、有感地震を予測する大切さを痛感する、震度5弱の

地震の予測なのだと感じていただければ、私は幸いだと思います。トホホ

4月11日の新島の予測の検証も忘れてはいけませんね。

イメージ 7












イメージ 8
















震央を貫く予測ではありませんが、20ガバチョの精度が高い的中です。

根室半島南東沖の地震は、震源が深くて、本当に幸いでしたね。

これが浅い震源で更に、規模が1ランク上のM6級の地震だと津波も

発生したでしょうし、美奈が寝静まっている、明け方前の早朝ですから

深い眠りについていたら、避難すらも出来ずに危険な状況になる人も

出たでしょうし、多くの方々も、時間との勝負「てんでんこ」を実行

着の身着の侭で、まだ寒い風も強い屋外の高台で避難となるところでしたね。

災害は、忘れた頃にやって来る!いつも、地震に対する心構えを忘れずに

大きな揺れがあったら身を守る行動が、どんな時、どんな場面でも直ぐに

出来るように訓練をしなくてはいけませんね。

ほんと、大きな被害が出なくて本当に良かったです。

おわり