北海道にも出ていたので、たんたんと予測です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

時間さえあれば、飽きもせず、真面目な顔をして空ばかりを眺めている

あ型の中のA型とも言えるかのように、サボれば良いのに、生真面目

すぎるぐらい、空を眺めては、ああだこうだと考えている、オオカミ少年の

師匠でありますが、気象庁火山監視カメラ画像を眺めていると

本当に様々な自然事象や人的な出来事など、目にすることが出来ますから

火山の姿を含めて空を見ていても、全く飽きないですが、商いの方には

大なり、大なり、支障が出ていると言う、おバカな師匠でありました。トホホ

三度の飯よりも好きな、オオカミ雲の観察とも言えるのかも・・・・トホホ

VRで360°火山と空を見ることが出来たとしたら、365日、毎日毎日

仕事もせずに眺めているかも知れませんね。トホホ

時折に、火山のフチ子さんが登場してくれたならば、有料でも見ちゃうかも?

さて、くだらない話は、ココまでにして、本日の午後から見えていた

オオカミ雲での予測をしましたので眺めてみてください。

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3イメージ 4









イメージ 5









イメージ 6














記事を書きながら最終観察をしましたが、継続してオオカミ雲が出ていて

これは、間違いなくフラグが立っている状態だと、判断しても良いでしょう。

72時間は、注目が続く北海道地方のオオカミ雲であります。トホホ

そして、駒ヶ岳には、魂系も出ていましたので、参考までに画像をアップ

イメージ 7












この魂系を基準にしたならば、少し予測ラインにズレが出るかもです。トホホ

まあ、そんなに大きなズレにはならないと思いますので、忖度もしませんし

書き換えもしませんので、どうか安心して注目を続けて下さい。トホホ

そう、恵山に美しいお月様が出ていましたので、その画像もアップします。

イメージ 8












サービスショットで、もう3枚の画像をアップしますね。

イメージ 9











イメージ 10











イメージ 11












それにしても桜島、小さな噴火と、噴煙を出し続けていますね。

日本国で唯一、噴火を予知できる火山だと、学者先生が言ってましたので

あまり心配をすることはないのでしょうが、でも、心配になりますよね。トホホ

おわり