本日は、午後から心の臓の定期診断でした。
血液検査と、不可抗力付き、もとい、運動で心臓に負荷を掛けた
心電図の検査&聴診器でペタペタ心音等々の検査でした。
薬の影響で数値が上がっているもの以外は、全ての項目で異常なし
糖尿病予備軍でも、痛風系も心配なしのオールナシング
いわゆる、不健康ながら健康そのもの、主治医に○を頂きました。
腸炎で白血球数が上昇しているかなと心配をしましたが、平均値でしたので
受付での問診、えっ、あの人ではなく、この人と、相変わらずの運の悪さは
ありますが、ウザイ看護士に、お腹が痛かったんですよねとか、ああだこうだと
説明をせずに黙っていて良かったと思いました。
いつものように少し落ち着いてから血圧を測って、提出しようと思っていたら
やはりウザですから、直ぐに血圧を測れと聞かないのです。
駐車場から歩いて来て、直ぐに血圧を測るなんて、それって邪道じゃんと
思いつつも、命令に従い測定結果を渡すと、主治医の診察の時に
血圧が少し高めですねと言われて、やっぱり、ウザ、だからこうなるんだよ
なんて感じで、血圧が少し高い原因を説明し、納得してもらい良かったです。
157-78、元々、血の気が多く血圧が高い方なので、運動後はこんなもん
安静時には、140-75程度が普通ですから、数値が大きく見えて当然です。
次回の検査は3ヶ月後、5年生存率クリアー出来そうな感じですね。トホホ
次回は、胸部レントゲンあり、放射線をガリッと浴びる予定です。トホホ
生きてるだけで丸儲けの人生、これからも頑張って生きたいです。トホホ
定期検診が終わって帰って来たら、新たな有感地震が発生していたので
迷わず検証をしましたが、2山のラインがドンガバチョで的中しています。



「オオカミ雲はあるんです!」と、口を酸っぱくして言っておりますが
まだ信じていない人も多いのでしょうね。トホホ
おわり