ちょっと仕事場を見てくる!と言い残し・・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ちょっと仕事場を見に行くと、家族に言い残して長靴を履いて出かけた私です。

現地に到着したところ、思っていた以上に除雪がされていて、これなら行ける

そう思い、ハイエース4WDで、ズンズン、ズンズンと道を進んで行くと・・・・

えぇぇぇぇぇっ!ココで除雪は終わりかい!しかも、Uターンするスペースもなく

一度バックして、後ろ向きで200M下がり、入り口でUターンしてバックで

除雪している場所まで戻り、それから先は車を降りて、ラッセルラッセル!

まあ~思っていたよりは雪も少なく、魔法のブーツ口切りいっぱいの深さで

徒歩で50M進めば仕事が出来るので、道具を担いでラッセルラッセル!

あれとこれとを終わらせて、見に行くだけではなく、後日のノルマを達成し

無駄な時間を使わずに1日丸儲け、まるで労働者の鏡みたいな私に・・・トホホ

自動車もスタックする事もなく、途中までですがスイスイと走れたので

日頃の行いが良いからご褒美を頂けたのかなぁ~なんて思ったりしました。

晴れているし気温が高く雪が解けて、道路が凄いことになっていますね。

轍も出来ていたり、大きな水溜まりも出来ていたり、ザクザクのシャーベット

ハンドルを取られて真っ直ぐに走れなかったり、市内の中通りは除雪車が

入っていないので、本当にとんでもない道路状況の所もあり注意です。トホホ

さて、話題は変わりますが、テラ・ディジタル温度計の取扱説明書を

作ってみましたが、何となくのイメージではありますがアップします。

イメージ 1




















お嫁に出す準備がちゃくちゃくと進んでいます。

まだ嫁に出していないのか~!と、怒っている人、ごめんなさい。ペコッ♪

おわり