たんたんと予測、腹減り・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

お昼ご飯を食べようとしたら、地震は起きるし、さて、観察をしてから

PCの電源を落として帰ろうと思い、もう一度、気象庁火山監視カメラ画像の

観察をしなくてはと出向いたら、オオカミ雲がビルビルと出ているし

神様は、私を家に帰したくないのか?と、つい思ってしまう私です。トホホ

かみさま、もしも、門限のある彼女だったらどうするの?早く帰さないと

次から外出が出来なくなってしまうのですよ、なんて神様に説教をしたら

またまた、鉄槌が下るでしょうから、ココだけの話にしてくださいね。トホホ

さて、下らない話はここまでにして、予測をしましたので眺めて見て下さい。

元画像                       コントラスト調整後 
イメージ 1イメージ 2










イメージ 3









イメージ 4













イメージ 5イメージ 6









イメージ 7













八丈島のオオカミ雲、通称チェッカーズ系の雲の姿が印象的ですね。

滅多にオオカミ雲が見られない、神様が私を帰したくない証拠なのか?

神の字が付く 「神着」 画像にオオカミ雲が出ているのも因果を感じます。

優秀なサンプル火山である、伊豆東部火山群(大原)と伊豆大島の2山に

ハッキリとしたオオカミ雲も出ていますので、72時間は注目が続きますね。

関東地方は、ワンワン低気圧、もとい、湾岸低気圧の影響で明日の天気は

降雪もあるとか、大荒れになるとかの予報も出ていますので、交通機関の

乱れなども予想されますし、月曜日の朝は通勤などに影響が出たりと

天候に注意・警戒しなくてはいけないのでしょうね。トホホ

さて、そろそろ、オオカミモードのスイッチをOFFにしたいと思います。

おわり