オオカミ少年の師匠も、オオカミ雲は目視確認していましたがと
師匠面をついついしてしまう、心が狭い私ですが、阿寒の一番弟子が
連日、オオカミ雲を確認、そして撮影をしていましたので、予測地図を
師匠も弟子も、ブログにはアップはしていませんが、弟子が撮影した写真は
弟子のブログにアップされていますし、師匠もこの目で雲を確認していたので
その雲のライン角度と、震源はピタリと一致をしているでしょうから
オオカミ少年事務本部長も、安心をしていることでありましょうね。

この地震を逃す訳はない
「オオカミ雲はあるんです」と
日頃から、口を酸っぱくして
言い続けているオオカミ少年で
ありますから、予測ラインを引き
大衆向けに予測地図を公開アップをしていなかっただけであって
オオカミ雲での予測の本質的には、なにも問題はなしでありますね。


参考として、72時間は過ぎてはいますが、1月8日には、上記の予測もされ
地震があるだろう予測、フラグが立っていた証拠もあり、予測ソースも
確実にありますので、どうか皆様、御納得をされますようお願い申し上げます。
そして、昨日、くだらない記事を書いていて、アップし忘れていた予測が
あることに、昨夜、気が付きましたが、まっいいかと放置をしていたら
やはり、アップ前にオオカミが出てしまい、どひゃ~っ、やっぱりか!と
ちょっと気持ちが落ち込んでしまった、オオカミ少年の師匠でありました。トホホ



箱根山のラインが、震央を貫くドンガバチョで的中しています。
そして、1月12日に数多く予測していた、公開予測もドンガバチョです。




日本国で、これだけ精度の高い地震予測をしているのは、オオカミ少年だけで
あろうと思いますが、その活動は、実に地味で、地道な活動でありますね。
NEDOから、34億円の公金補助を貰い、他の事業に流用しないで
しっかりと、オオカミ雲での予測に使いますから、下さいと言いたくなりますね。
公金補助が出たら、各地に視察に行き、高級ホテルに宿泊しながら
美味しい料理を食べて、研究に没頭できますから、是非ですよね。
えぇぇぇぇっ!無料で見られる、気象庁火山監視カメラ十分だろ!って
それゃーないですよ、だってだって、地方議員ですら、視察のためにとか
巨額な税金を使い、くだらない、無駄な、観光旅行風の視察をドシドシと
している訳でありますから、ズルイズルイと師匠は、だはんをこきます。トホホ
まあ、それは兎も角として、ウサギには、明らかに角がありませんが
地震を予測することが出来る 「オオカミ雲はあるんです!」
おわり