昨日は、体内に発生したアセトアルデヒド・毒物質の影響で
中規模の頭痛に悩まされて、体調が思わしくなかったですが
今日は、元気に回復、とても晴れ晴れとした月曜日の朝を迎えています。
私の気分と共に帯広の空も、ほぼ快晴でスッキリとした空模様すが
こちらも私の懐と同じ、たいへん寒い朝になっています。トホホ



午後からソファーに寝ころび、身を沈めていた頃に発生した地震ですが
三宅島ラインが震央を貫く、ドンガバチョ中のガバチョでしたので
朝、急いで検証をして地図をアップしてみました。
もう、口が酸っぱくなっていますが 確実に 「オオカミ雲はあるんです!」と
言わざるを得ない、11月17日のオオカミ雲での予測ですよね。
今朝の観察で見えていた、オオカミ雲です。


記事を閉じる前に、もう一度、観察に行くと、ほぼほぼ確実なオオカミ雲だと
判断がすることが出来る結果となりました。


各火山、今後の変化などにも注目が続きますね。
オオカミ少年の入門用に、上記の雲で予測を立ててみるのも
良いかも知れません、時間のある方は、是非、予測を立ててみて下さい。
おわり