天気図を見て、ビックリ!トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

土曜日の天気は荒れるでしょうと、天気予報の言葉を聞いていましたが

どれだけ荒れるのか、心配になったので気象庁のHPで天気図を

見てみると、じぇじぇじぇ!これは凄いぞ!ホトトギス、ヤバイ感じですね。

イメージ 1
1032の高気圧が

にこ玉低気圧風の

台風に近い気圧の

進路を妨げる感じで

張り出していますね。

大潮の時期を調べようと

した瞬間に!!!



地震情報 2017年11月17日 10時5分 気象庁発表
11月17日10時2分ごろ地震がありました。
[震源地] 福島県沖  [最大震度] 4 今後の情報にご注意ください。詳細
地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます

震度4、強い揺れです、心配ですね。

放射能汚染水を大量に貯蔵しているタンクも、大きく揺れたでしょうね。

津波の心配はないとのことで、少しは安心出来ますが

マグニチュードは大きくはないですが、大きな揺れだったので

驚いた方々も多いでしょう。心からお見舞いを申し上げます。

震度4の地震でしたので、仕事の手を止めて予測を検証しました。

イメージ 2












イメージ 3
















数多くの地震を的中させている13日の予測です。

今回は、ズバッと震央を貫く的中を導き出しています。

今朝の観察で見えていた、富士山と伊豆東部(大原)が、示していたのかと

ラインを引いてみましたが、違いましたので自動的に予測にします。

イメージ 4イメージ 5









イメージ 6













帯広市内の空にも、ほぼ東西に伸びるオオカミ雲が出続けています。

北海道地方も72時間は注目が続きますね。

低気圧の記事が途中半端で尻切れになってしまいましたが

明日は大荒れは免れられないようなので、外出時には警戒ですね。


おわり