パスタでも作って食べなさい!と言われて・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

家の者に、今日の夕食はパスタだからね、作って食べなさいね。と言われて・・・

じゃ、材料は何があるのか聞いてみたら、やっすい、スライスハムが

12枚とバターがあるよと言われて、それだけかい!と、驚いた私です。

じゃ、ニンニクはあるのかい?と聞くと、チューブのならあるよと言われ

マジカイ!と、目を皿のようにして再び驚いた私でした。トホホ

ん~、なにか使える具材はないかな~と、冷蔵庫を漁ってみたら

タマネギが半分、キノコ・シメジもあったけれども、使わせてくれず・・・・トホホ

しかも、オリーブオイルが小さじに半分もなくて、ゲロゲロゲロ~まいった。

結果的に、やっすいスライスハムとタマネギ、バターだけ~の調理に

ウォ~ウマイゴッ!手際よく、タマネギを微塵切りにして、バターで狐色に

なるまで炒めてから、昆布醤油を隠し味に小さじ1杯投入、ジュッと焼いて

細長く切ったスライスハムを投入、サッサッサッと混ぜて~コンソメの素を

お湯で溶いて使おうと思ったら、コンロの上に鍋があったので見てみると

ベーコンと白菜のポトフが作られていたので、そのスープをフライパンに

約150cc投入して、沸騰してから味見をして、塩こしょうをパッパッパッ

やっすいスライスハムなので、風味は弱く、いまいちではありますが

とっても良~いお味に仕上がりました。

パスタが茹で上がったら、鍋から箸でパスタを救い上げて直接フライパンに

投入して、ジュジュジュ~と音を立てて混ざったら、はい、出来上がり~♪


イメージ 1

タマネギとスライスハムの

簡単パスタの出来上がりです。

白菜とベーコンのポトフと

一緒に、さぁ召し上がれ~♪




イメージ 2
貧乏シェフの簡単調理

でもっ、味は最高です!

タマネギの甘味がジュワ

バターの香りがフアッ

隠し味の昆布醤油が

香ばしい~です。

これに、しめじが入れば

普通にキノコパスタですが

キノコがなくても十分に

美味しいパスタです。


お気に入りの黄緑色のプラスチックの皿を使おうと思ったけれど

また!その皿ですか!と、指摘を受けそうなので陶器の皿にしました。

料理の善し悪しは、器で決まるとか言いますが、いえいえ、私は味で勝負

このままパスタ屋になっても、十分にお客様に満足を与えられるみたいな

自暴自棄、もとい、自画自賛の、うまうまパスタで御座いました。

あっさりとしていながら、こくがある、多めに食べても飽きない味です。

オリーブオイルは、切らさずに、常に常備していて欲しいです。トホホ

料理の記事は、これで終わりますが、たんたん検証を付け足します。

11月15日、恵山に見えていたオオカミ雲を事後検証してみました。

イメージ 3











イメージ 4















イメージ 5












イメージ 6
















さすが、優秀な恵山です、30ガバではありますが的中ですね。

そして、記事を書いている途中で、Yahoo地震速報が出てビックリ!

平成29年11月16日18時49分 気象庁発表16日18時43分頃地震がありました。
震源地は八丈島東方沖(北緯32.4度、東経140.9度)で、震源の深さは約20km、
地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。

イメージ 7















イメージ 8




















M6.2の大きな地震でしたが、津波がなくて本当に良かったですね。

震源の深さが20kmと、やや深いですが、津波が起き難い海底の

地形とかなので、不幸中の幸いのM6.2でしたね。

伊豆東部火山群(大原)も、Good Job!え~仕事していますね。


さて、疲れもじわじわっと身体に来ていますので、そろそろ閉店です。

シャッターガラガラ♪

おわり