何をやっても要領が悪い、そんな子方ですが、本日も仕事がトロクて
案の定、真っ暗け~になっちまい、もう~ダメかなぁと思いつつも
闇夜のカラス状態になりながらも、本日予定のノルマを達成しましたが
子方は、薄暗くなったら、更に、もう~お帰りモードに精神は切り替わり
何が何でも、今日、終わらせるって気は、サラッサラなく、明日があるさ~的
顔をしているからビックリしましたが、まあ、できねぇヤシは、所詮こんな
もんなのでしょうかねぇ~、いわゆる、明日は明日でも、別の明日のことを
考えていると言う、次に何をしなくてはいけないのかの、考えが回らない
次元が違うのか、レベルが低いのか、基本的に物事の考え方が
全く違うのか、頭を割って中を見たくなりましたが、平常心を保ちつつ
優しめな口調で、ちょっと気合いを入れ、何とか動いてくれてノルマを達成
予定していた全てが終わり、終了に漕ぎ着けたので、まあ良しとしました。
ノロマは、ノルマを達成できない法則が炸裂ですが、本人は頑張っている
つもりなのでしょうから、静かに静観と言うのか、かまったら腹が立つだけ
だから、自分は精一杯に動き、ノロマをサポートして、ノルマを達成するしか
道はないと、自業自得、もとい、自問自答する訳なのであります。トホホ
効率よく仕事を進める手立てがわからないのではなく、なんど教えても
覚える気がないのか、学習能力がないのか、その方法はトロイノニ
正しいと思い込んでいる、典型的な自己中な性格なのか、それとも
教わっても直ぐに忘れちゃうとか、発達に障害があるのかなんて
思ってしまうぐらい、私の方が悲しくなってしまいます。
だから、私が守ってやらないとならない人間なのでしょう。トホホ
だから、愚痴ぐらい少しだけ言わせてもらわないと、心労で私の方が
まいっちゃいますので、上から目線の、嫌な記事を、どうかお許し下さい。
真っ暗け~になり、疲れ果てて会社に帰ると、Oh!まいゴッ!
本日は、31日であることに気が付き、ゲフッ、請求書、書き~あるよ~
書かなきゃ飯が食べられない訳ですから、必死になっての夜業です。
電卓を叩く力も弱く、キーボードを打つ手も痺れ、マウスは不調になるし
それでも何とか請求書を書き上げ、封筒に入れて一丁上がり!
これで、明日から、また飯が食える訳で、出来る男は辛いです。トホホ
明日はとーい仕事場に行きますので、オオカミ雲の観察は暫く休みます。
今週いっぱいで、とーい仕事は終わらせたいので頑張りマウス。
さてさて、どうなるか?目標を立てて、進むのみですね。トホホ
おわり
これからラーメンを作って食べますので、閉店にします。
シャッターガシャガシャ♪