夕方から雪とか、現在は風雨も強く、大荒れの天気のようですから
最早、考える余地もなく、とーい仕事場に行くのは、即断念です。
天候に左右される仕事は、ほんと、このようなロスタイムが出ます。
ロスタイムイコール利益の消失ですから、会社の損に繋がりますから
その損をした分を、どこかで取り戻さなくてはいけなくなりますから
期限のない仕事であれば、そりゃもう、大変になる訳ですよね。
無理をして損を取り戻そうとすると、これまた、事故に繋がったり
気持ちが焦り、普段は出ないミスが出たりしますし、最も恐い連鎖
損の上積みになってしまえば、元も子もなくなりますから、いつものように
焦らずに、平常心でタンタンと仕事を進め、損失をした時間(利益)を
少しずつでも良いから、取り戻すのがベストですが、限られた時間内で
どれだけのロスを吸収できるかは、仕事をする人間の腕の見せ所であり
優れた技術があってこそ、それが可能になる訳ですから、いわゆる
チンチロリン♪では、そのロスを取り戻すことが出来ず、損失の土壺に嵌り
なんの為に仕事をしているのか、全く意味不明なことになってしまいますね。
民間企業は、毎日が戦い、自分の給料分の利益を出す為に翻弄し続けて
いますから、親方日の丸の、公務員とか議員とかとは、まったく違いますね。
明日からは、天気も好転する天気予報ですから、明日からの仕事のために
段取り8分、ロスが出ないように作戦を練る時間として使いつつ
出来ることは惜しまずに、今やっておくことも重要なことでありますね。
チンチロリン♪のように、仕事行けないから遊んでいようなんて
考えていたら、即座に、会社は倒産、自己破産のチンチロリン♪になります。
しかし、自己破産してチンチロリン♪は、5年後には、何喰わぬ顔をして
復活していますし、偽装離婚をして財産を元妻に預けていたりとかして
その金で、また会社を立ち上げているとかありますし、腹が立ちますよね。
やり直せるチャンスを与えることは、人道的には大切なことでありますが
多くの人々に迷惑をかけて、反省する姿もなく、また人々に迷惑をかける
そんな人間も多いのも事実であり、人を裏切った事のある者は、何度でも
人を裏切る傾向がありますから、注意が必要ですよね。
あららら、長文止めろ!と、怒号も聞こえ、机をバンバン♪叩く音も
聞こえましたので、ふと我に返り、支離滅裂な話題となっている
単なる、吐露記事は終わりにします。