50ガバ以下、47~49ガバで出ています。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨夜のオオカミ雲での予測、八甲田山は、50以下45以上と微妙な

数値ではありますが、オオカミ少年規定に従って取り敢えず

ガバチョであると判定しましたので、その検証も合わせてアップします。

イメージ 1












イメージ 2
















違う震源を示しているかも知れませんので、72時間は注目が続きます。

この予測だけではなく、ズバッとした予測の的中も多くござんす。

イメージ 3












イメージ 4
















イメージ 5












イメージ 6
















イメージ 7












イメージ 8
















イメージ 9












イメージ 10

















予測をすればするだけ的中しますから、仕事が、あれこれ忙しいのに

輪をかけて、オオカミ予測の検証まで加わりますから、なんか土壺に

両足が嵌った感じの、ちょっと切ないオオカミ少年の師匠です。トホホ

イメージ 11イメージ 12









今日の観察で見えていたオオカミ雲は、この2山だけですが、後の変化も

見られないまま、雲が厚くなり確定までは至りませんでしたが

ほぼ、オオカミ雲で間違いないと思います。

師匠は丸投げ、時間のある方は、予測をしてみて下さいね。トホホ

九州の火山活動が活発化していますね。


大規模噴火の可能性も 霧島連山・新燃岳 2気象台が解説情報
西日本新聞 19分前

西日本新聞 1時間前

西日本新聞 1時間前

新燃岳に硫黄山周辺、桜島、大きな噴火にならなければ良いですね。トホホ

台風21号の進路と大きさ強さが心配になって来ましたね。

強い台風21号は超大型に 台風接近前から大雨に警戒を

 台風21号は、20日午後3時に超大型で強い台風となった。
台風は今後も発達しながら北上し、21日から22日(日)にかけて
沖縄地方に接近する見込みだ。(ウェザーマップ)

沖縄周辺の海水温は、まだまだ高いようですし、どこまで巨大化し

勢力を強めるのか、ほんと、この時期に台風はいりませんよね。トホホ

関東地方では日照不足も続いていて、農作物が生育せずにかなりの

被害が出ているようですし、これに台風が直撃したら、相当にシビアな

結果になるでしょうし、都市部での野菜は品不足、値段もビックリするぐらい

上昇するでしょうし、家庭の家計にも、強い嵐が吹き荒れるでしょうね。トホホ

なんか今日は、コンパイルしている疲労が滲み出たのか、非常に疲れが

出ている感じで、体調が思わしくなく、頭の切れも鈍い状態です。

おわり