たんたんと仕事も終わらせ、たんたんと検証も・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

たんたん、たんたんと五月蠅いなぁ~と、怒られてしまうかも知れませんが

たんたんと仕事を終わらせることが出来るのは、知識の泉、年の功があるから

な~んて感じで、自画自賛しちゃっている、本当におバカな私です。トホホ


あの鼻毛のような、箸にも棒にも掛からない、チンチロ国会議員達多くが

年収1000万円もの高額な報酬を貰っているのですから、私だってアレ

ぐらいの知恵と知識と能力がある訳ですから、普通ならば私にも年収

1000万円を極普通に支払うべきであって、欲しい、欲しい、だって

だって欲しいんだもんと、ダハンをこいても何をしても貰えないのは

いったいどうして?なのか、私には全くわかりません。トホホ

神戸製鋼データー改竄事件、社長のあの態度を見ていると、やっていて

当たり前であろう会社なのが、ハッキリとわかりますね。

反省の色も全くなし、口先だけでのごめんなさいなら、誰でも言えますね。

日本製品の信用もガタ落ちになってしまう、大問題ですよね。トホホ

さて、話は変わりますが、オオカミ雲での予測が、またもダブルでガバチョ

10日の予測、白山、御嶽山ラインが光っていますのでアップします。

イメージ 1












イメージ 2

















流石、優秀な白山と御嶽山と思うようなドンガバチョのラインでしたね。

関西方面でも地震が起こっていますが、近くに火山がないので予兆も

掴めませんし、ほんと残念ではありますが、火山がないことは

噴火の危険がないので良いことなので、それはそれで良いですよね。

火山と言えば、新萌だけ、もとい、新燃岳の噴火が収まりませんね。

本日も、激しく噴煙を上げる噴火をしていますね。

イメージ 3











火山活動が収束するのはいつなんでしょうね。

火山灰で農作物などに被害も出始めているようですし、火山灰の影響で

人間や動物も、呼吸器官、気管支などへの影響も心配になりますね。

風向きが宮崎方面なので、火山灰も流れているのでしょうね。

風向きが長い時間、反対向きになったら、川内原発にも影響が出そうですね。

特別高圧の送電線路の碍子に火山灰が付着して、激しくリーク電流が流れ

やがて、全交流電源喪失、非常用発電機に頼る安全になると恐いですよね。

交流電源は、何系統あるのでしょうね。心配になります。トホホ

おわり