のっぴきならない用事から戻り、たんたんと検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

のっぴき、のっぴきと五月蠅い奴だな!と、叱られるかも知れませんが

ほんと、のっぴきならない用事でしたので、仕方ないんです。トホホ

さて、昨日のオオカミ雲で予測をされた方々は、続々と正解ラインを

出しているかと思いますが、私は、事後にはなりますが検証しました。

まず、昨日公開したオオカミ雲の動画も作りましたので確認して下さい。

イメージ 1











イメージ 2


















イメージ 3













イメージ 4
















イメージ 5











イメージ 6


















イメージ 7












イメージ 8
















イメージ 9











イメージ 10


















イメージ 11

















以上は、昨日画像だけをアップしたオオカミ雲での検証です。

8月18日に予測をした那須岳ピンクラインもドンガバチョです。

イメージ 12












イメージ 13

















多くの弟子達は、ラインを引き的中を引き当てていることだと思います。

それでは用意は良いでしょうか? いち、にの、さん!

「オオカミ雲はあるんです!」 「オオカミ少年はいるんです!」

お忙しい中、割烹着を着て、ご唱和を頂きましてありがとうございます。

本日のオオカミ雲の観察ですが、夕方遅くしか出来ていませんが

それでも、オオカミ雲が出ていましたので、画像だけをアップします。

イメージ 14イメージ 15









イメージ 16イメージ 17









72時間は注目が続きますね。

そして、太陽sunも、M1.2のフレアが発生しているようです。

太陽sunのことならば篠原さんでありますが、渡米していたりと

お忙しいようですが、篠原さんだけではなく、多くの人も今後の太陽sunの

活動にも、大きく注目が続きますね。トホホ

それでは、のっぴきならない用事で疲れていますので

今日はこれまで、閉店です。

シャッターガラガラ♪

おわり