それって、ウジ虫!じゃん! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ


北海道ニュースUHB 8/7(月) 16:00

今の今まで全く知りませんでしたが、Yahooニュース地方版を見て

ビックリ仰天!持ち帰って食べたカレー鶏肉料理の中に入っていた

鶏肉からニョロニョロと出てきたのは、ハエの幼虫、即ち、ウジ虫だった

らしいので、キョェッ~と、二度ビックリ、キモ~~~ッ♪

しかし、持ち帰った後なので、発覚するまでには時間も経過していて

ウジ虫カレー鶏肉料理を食べた人が、相当数になってしまったという

悲劇に繋がってしまいましたね。

ウジ虫が生きていたと言う事は、加熱不足のカレー鶏肉と言うことですよね。

いわゆる、生肉を食べさせたと言う事になるのでしょうが、鶏肉の熱の通り

具合はどうだったのか?半生状態ならば、正に、疑う余地はなしですが

しっかりと火が通った鶏肉であれば、これまた違う疑問も湧いてきますね。

その真相は報道されるのか、されないのか、単なるネタ記事で終わらせて

欲しくない、公衆衛生にも関わる大事件ですよね。

「焼き肉えびす」一家皆殺し事件を、再び繰り返すことのないように

保健所はしっかりと調査をして国民に情報をインターネットや、TVメディアを

使って事件の全容を明らかにして、開示して欲しいと、強く思う私です。

腐りかけの肉が美味しいとか、カビが生えている肉を好んで食べている

人達も多いようですが、あれは一歩間違えば非常に危険ですよね。

命懸けで美味い肉を喰いたい人の神経を疑いますが、ロシアンルーレット

当たるのは自分ではないと信じている、博徒と同じ心境なのでしょうね。

死んでは二度と美味しいものが食べられないと言う、大きなリスクを背負って

高額料金を払い博打を打つ美食家達の、末永く続く幸せを祈ります。

鹿肉はレアが美味しいとか言いますが、精肉加工技術が未熟だと

10年後20年後、劇症肝炎になる可能性もありますから、気を付けて下さい。

静かに身体を蝕んで行く、エキノコックスは本当に恐いです。

私の親友が狩猟ハンターをしていたので、鹿肉を半生で多く食べていて

ある日突然に、疲れやすくなったので、病院に行き受診、その日の内に入院

3日後には、ヘリコプターで緊急転院、その日の内に帰らぬ人に・・・・

潜伏期間が非常に長く、症状が出ないので、エキノコックスにやられていると

わかった時点で、手遅れになっていることが多いので、非常に恐いです。

BSEは、焼いてもダメですが、エキノはしっかりと火を通せば防げます。

鹿肉を食べる時には、しっかりと火を通してから食べて下さいね。

鹿肉が固くなるべあ!と、激しく怒る人もいると思いますが

そう言う人は、ロシアンルーレットを楽しんでください。

旭川名物、ウジカレー入り鶏肉とか、洒落にならない事件でしたね。

やはり旭川は、名物、旭川ラーメンが安全なのでしょうか~。トホホ

おわり

記事をもう一度読み直したら、カレーと一緒に購入した鶏肉料理と

書いていていましたので、カレーの文字を消して、慌てて修正をした

とても、オッチョコチョイな私でごめんなさい。

ウジ入りに、あまりにもビックリしたものですから、記事を良く読まなくて

誠に、申し訳ありませんでした。心より謝罪いたします。

おわり