人の金は自分の物、自分の金は自分の物、みたいな議員ばかりで
なんだか疲れてしまう毎日でありますが、そんな感じで疲れ切っている
ヘタレ気味の私の都合に、全く合わせてくれないのが、いつどこに出るのか
全く想像も付かない、神出鬼没のオオカミ雲の出現の実体でありますから
観察を疎かにすると、その出現のタイミングに合わず、予測すらも取り逃がす
マルデダメオのオオカミ少年になってしまいますから、時間がある限りは
気象庁火山監視カメラ画像を見ることにしている、アホな師匠です。トホホ




鳥海山にスカット系のオオカミ雲が出るのは久しぶりかなって思います。
今回は、あの優秀な岩手山とのコラボではありませんが、滞留時間も長く
5中、4.863は、有感地震を示すオオカミ雲であると判断した師匠です。
アトサヌプリにも、オオカミ雲が出ていますので注目が続きますね。
おわり