帯広駅の広場の電子温度計が、あまりの高温で、測定温度の上限を超して
摂氏40℃を示した後に、正に、TEMP、天麩羅、ぷっ壊れたらしいです。
恐るべし、太陽光パワー、ほんと環境により40℃を超す場所もありますね。
直射日光が当たる壁際に設置していた、室内ディジタル温度計が
ハッキリと38℃を示してましたので、駅前の日向だと40℃を超えていたのは
嘘ではないと、私は強く感じますし、超えていて当たり前の空気でした。トホホ
ストレートヘヤーの女性が歩いていたら、チリチリパーマになる暑さです。
短髪の私が炎天下を歩いたら、絶対に、パンチパーマになる暑さです。
そして、パンチパーマなんて時代遅れだよと、バカにされることでしょう。
それは兎も角として、ドンガバチョが数多く出ていましたので検証をアップ
こんな暑い日でも、頑張らなくてはならないオオカミ少年は辛いです。トホホ













さて、用意は如何でしょうか?いち~、に~の、さん
「オオカミ雲はあるんです!」ご唱和を頂きましてありがとうございます。
あぁ~なんだか暑さと検証の数の多さで、頭が朦朧となりました。トホホホ
只今の室内温度は、32.4℃、壁に付いている温度計は、35.1℃です。
アメダス気温 18時 30.8℃ 本日の最高気温 35.5℃ 13:47です。
あ~、もう一頑張りしなくては・・・・・トホホ
おわり