まずは、オオカミ雲の検証記事をたんたんと書いて、検証地図をアップです。



15日の予測がガバチョの規定値50ガバ以下の45ガバなので合わせて
検証をしましたが、14日の予測は、流石、岩手山の優秀さが光りますね。
14日・15日の予測は、まだ生きていますので今後の活動にも注目ですね。
本日も、岩手山にオオカミ雲が出ていましたので、画像岳ですがアップします。

スジ状のなみなみ雲が
出ているのが見えますか?
もしも、予測をするならば
順方向は、やや右上がりの
方角でラインです。
そして、他の火山の画像をピックアップします。


オオカミ雲として確定はしていませんが、今後の変化に注目だと思います。
変化があれば、オオカミ雲として判断しても良いと思います。
おわり