初物、トーキビを食しました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の夕食は、とても豪勢な食事でした。

まずは、超豪華に、大きくて分厚いテラッテラのトンカツが皿に盛られ

いいえ、ペラッペラではありませんよ、テラッテラです。トホホ

イメージ 1
写真で見ると並盛りですが

下に、もう一枚の二重重ね

ボリューム満点、味、満点

いえいえ、高級な豚肉

阿寒ポークでも、十勝名産

ホエー豚でもなく、近くの

スーパーの特売品です。

味も悪くないですし

揚げ方が良いのか、全く

固くないですし美味いです。


チューノーソースを掛けて、カツを頬張り、白いご飯を食べながら

モー食べられないよ~と、お腹がポンポン♪になるぐらい美味くて美味くて

久しぶりの分厚く柔らかいトンカツ、やや興奮しながら美味しく食べました。

豚カツを食べ終わってから、デザートに、今年初物のトーキビを食べました。

えっ、写真がない、嘘だろう、スキスキのくせにトーキビなんて食べられる

訳などないだろうと、疑いの眼差しをしている方のために、仕方がないので

甘くて美味しい、初物のトーキビが写っている写真をアップしますね。

イメージ 2
ほぉらね、トーキビでしょ。

それも、一本丸ごとです。

身が柔らかいハウス物

では御座いますが

柔いので、消化も良い訳で

しかも、砂糖を舐めて

いるかの如く、テラ甘い

スゥィーツと言っても

過言ではない甘さと美味さ

本当に美味しかったです。


成人男性の1日の食事としては、相当に、カロリーオーバーでは御座いますが

いつ何が起こるかわからない、政治も政治家も、公務員も警官も、何もかもが

滅茶苦茶になっている、何とも恐ろしい日本国社会ですから、食べたいものを

食べずにいると、ある日突然に、なんにも食べられなくなる日も来るかもと

思えば食べるのは、今でしょう~と思う次第の私で御座いました。

今日からは、また質素な食事に戻るでしょうが、健康に留意しなくちゃ~

心の臓の血管が、またまたイカレてしまいますから我慢ですね。

豚カツもトーキビも、ほんと、なまら美味しかったです。

おわり