たんたんと予測、秋田焼山等々 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

失敗に懲りずに、またまた明治のイチゴチョコを買ってしまった私です。トホホ

まだ食べていないので、種は取り出していませんが、スゥィ~ットマトの発芽に

すっかりと気を良くして、本日の弁当に入っていた、黄色いミニトマトの種も

ついうっかりと採取してしまい、プラムの種を植えたプランターの土に

ニヤニヤしながら植えてしまった、大バカ野郎の私だったりもします。トホホ

まあ、それは兎も角として、ウサギには角はない訳ですから、先ほど観察した

気象庁火山監視カメラ画像に、オオカミ雲が出ていましたので予測しました。

秋田焼山は、ロール状の雲とスカッと系の2種類がありましたので、ラインは

2本で予測をしましたので、どちらが正しいのか注目です。

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3













イメージ 4












イメージ 5イメージ 6









イメージ 7












イメージ 8













本日の空はかなり賑やかなので、予測ラインが多くなってしまいましたが

ほぼほぼ間違いのないオオカミ雲なので、72時間は注目は続きますね。

ロール型の太い帯雲が恵山と秋田焼山に出ているのにも注目です。

枕元にはペンライト、布団の側にスリッパは、いつも用意するのが良いですね。

おわり