本気を出せば凄いと言えば、直ぐに思い付くのが東北の火山の
岩木山ですが、今回は、関東方面の火山で、本気を出せば凄いと
言わざるを得ない結果なのが、箱根駅伝や、良質の温泉で有名な
知らない人はいないと言える、神奈川県の箱根山ですねぇ。
平成29年05月28日15時22分 気象庁発表28日15時18分頃地震がありました。
震源地は埼玉県南部(北緯35.8度、東経139.6度)で、震源の深さは約120km、
地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。


震源が120kmと深い地震でしたので、30ガバチョの数値は
妥当な数値と思われますので、ほぼドンガバチョと言って良いと思います。
しかも、この地震だけではなく、房総半島沖でも地震が発生しましたね。
まさか、そんな場所でと思った人も多いでしょうが、オオカミ雲が示して
いたのですから、房総半島沖で起きても不思議はないと思うのは
オオカミ少年の師匠だからなのかも知れませんが、新島のオオカミ雲が
示している方向ラインが25ガバチョです。


ちなみに、5月24日の予測の方も30ガバチョで示していたようです。


平成29年05月28日12時09分 気象庁発表28日12時04分頃地震がありました。
震源地は房総半島南方沖(北緯34.5度、東経140.2度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
こちらの地震も、震源の深さが80kmと深かったので、震央をズバッと
貫く予測にならず、25~30ガバチョの数値となってしまいましたね。トホホ
昨日は、かなりのオオカミ雲が出ていましたので、このような結果になることは
想定内ではありましたが、殆どの地震を的中させられて良かったと思います。
それでは皆様、準備の方は如何でしょうか? いち、にの、さん!
「オオカミ雲はあるんです!」 ご唱和を頂きましてありがとうございます。
おわり