一輪だけど桜咲く。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

仕事から帰ってからサクランボウの木を観察すると

一輪だけ花を開かせていたので、写真を撮影してみました。

イメージ 1



















濃~いピンクの雄しべが見えています。

初めてみたサクランボウの花ですから、やはり感動しますねぇ♪

無事に結実してくれたら嬉しいですが、虫や蜂の姿はナッシング

まだ早いから来ていないのでしょうかね。トホホ

そう、テラ・イチゴも数輪、開花していました。

イメージ 2





















昨年の日照不足や長雨の影響なのか、苗の数が半数以下に激減しています。

果実もカビルンルン♪にやられていたり、今年は是非ともテラ・イチゴが

いっぱい実るように良い天気であって欲しいです。トホホ

さあ、明日はサクランボウの花が満開になってくれるかなぁ~、楽しみです。

そう、携帯電話の写真データーを取り出したので、今朝、帯広の空に

見えていたオオカミ雲の画像もあったので、予測をしてみました。

イメージ 3












イメージ 4













さてさて、そろそろ閉店にします。

シャッターガラガラ♪

おわり