かぁ~ちゃんと言ったら、またかい!と、即、言われてしまうかも知れませんが
昨日の予測の富士山ラインが、ドンガバチョでしたのでアップします。
浅間山と草津白根山も20ガバに25ガバと凄い精度で示しています。



予測が多いと検証するのも大変ですし、手間が掛かるので72時間以内の
予測も埋もれてしまう結果となりますが、直近予測の、この3っの検証で
どうか許してくださいませ。トホホホホ
その変わりに、本日の富士山に出ていたオオカミ雲と、この震源と同じ方向を
示すラインを画像と共にお見せしますので、まだまだ富士山ラインは
順方向と90°の両方向に注目の時が続くと思います。

2017年5月6日、本日
富士山に出ていたオオカミ
雲の様子と角度です。

昨日のオオカミ雲です。
この雲が、検証の通りに
ドンガバチョを出しているので
更に、72時間は注目で
ある事がわかりますね。
他にもオオカミ雲が出ているのだろ!もっと予測しろ!と、机をドンドン♪と
叩きながら怒っている人もいらっしゃると思いますが、私だって人間なので
少しは休ませて頂きたいと思う訳でありますが、ダメでしょうかね。トホホ
まあ、期待しないで新しい予測を待っていてください。
おわり