予測と検証、十和田湖ドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

夕方からかなりの数のオオカミ雲が出ていたので、観察と予測だけでも

2時間ぐらい経過してしまいましたが、その間にオオカミが出ていて

先ほど検証を終えて、一緒にアップしますのでよろしくです。

まずは、十和田湖の予測を検証しましたので見て下さい。

イメージ 1













イメージ 2

















最近増やされた気象庁火山監視カメラの十和田湖ですが、ドンガバチョを

出していますので、かなり優秀なのかも知れませんね。

次に本日のオオカミ雲での予測です。

イメージ 3イメージ 4









イメージ 5イメージ 6









イメージ 7イメージ 8









イメージ 9









イメージ 10












イメージ 11












イメージ 12













イメージ 13













イメージ 14













一つの火山で2本のラインが伸びていますが、2方向のオオカミ雲が出て

いますので、どうしても2本のラインになってしまいました、お許し下さい。

これから72時間は、注目の時が続きますね。トホホホ

パトラッシュ、ボク、なんだか眠くなったんだ、寝ても良いでしょ。トホホ

なんて言いたくなるぐらい、ちぃかりぃたB~なので、今日は店を閉じますね。

シャッターガラガラ♪

おわり