平成29年04月24日16時18分 気象庁発表24日16時14分頃地震がありました。
震源地は苫小牧沖(北緯42.4度、東経141.8度)で、震源の深さは約130km、
地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
本日予測をした十勝岳のオオカミ雲の、その1本のラインが示していただろう
地震が起きましたので、その検証地図をアップしますので眺めて見て下さい。


震源の深さが120kmと深いせいなのか、震央を貫くラインには
なりませんでしたが、地震予測としては優れた数値、20ガバチョですので
ほぼほぼ、正解、さすが十勝岳って感じですね。トホホ
まあ、オオカミ雲を見極めている、師匠の腕も良いのですが、それはそれで
自慢になりますからあえてしませんが、やっぱり師匠は凄かったなんて
声も聞こえて来そうですが、えび蔵のようにお捻りは飛んでこないので
ガックリクリクリ、それでも頑張らなくちゃならない、オオカミ少年の師匠です。
本日は、北海道関連の予測も多いので、更に、注目が続きますね。トホホ
おわり
予測を精査した結果、4月23日の記事で予測をしていた恵山が、十勝岳の
ラインよりも近い10ガバチョで的中していましたので、眺めてみてください。


ズバッと震央を貫くラインならスッキリするのですが・・・・
なんて言ったら、それは贅沢な話なので、震源が深いのに10ガバチョで
的中させるなんて、恵山もかなり優秀な火山であることがわかりますね。
おわり