4月20日~21日にかけて、帯広にオオカミ雲が現れていましたが
なぜか、予測していませんでしたが記事の中で、頻繁に東西方向に
オオカミ雲が出ていたことは、通知していたので事後は事後でも
完全な事後ではない検証なので、どうかご了承下さいませ。トホホ



男性ならば殆どの人は、キャサリン好きだとは思いますが、キャサリンではなく
サハリンなので、どうかお間違えのないようにお気を付け下さいませ。
地元で見えていたオオカミ雲から、25ガバを示していて気が楽になりましたが
記事の中で通知していなかったら、ほんと、心残りになるところでした。トホホ
M5強の地震でしたから、震源が海底でなくて良かったのかも知れませんね。
稚内は、古い地層などに津波が起こった痕跡とかはあるのでしょうかね?
大きな地震があったとしての記憶がない地域でもありますし、意外なところで
地震が起こるのも、この21世紀の地殻変動の怖さなのかも知れませんね。
いつどこで地震が起こるか分からない、そんな時代でありますから
普段からの心構えは、しっかりとしていなくてはいけないのでしょうね。トホホ
おわり