そろそろ、店じまいをしようと準備をしていた時に、最終観察に行くと
おぉぉぉっ、浅間山に火映が出ていたらしく、気象庁の浅間山担当者さんが
ズームアップをして、観察した画像が公開されていましたので
まずはその画像をアップしますので見て下さい。

わかる人には、わかるだろうと思われる、火映の姿ですね。トホホ
マグマが地下から上がって来ているのか、それとも高温、高圧のガスで
火口のまわりの岩石が溶けて赤くなっているのか、いずれにしても活動が
活発であることは間違いないようですね。トホホ
さて、次は、御嶽山に見えていたオオカミ雲での予測です。


夜間なので他の雲の様子が見えませんが、スカット系なので間違いない
そう判断をしたオオカミ少年の師匠です。トホホ
本日は、数多くのオオカミ雲が出ていたので、72時間は注目が続きますね。
お腹も減りましたし、疲れましたし、そろそろ本日は、完全閉店をします。
シャッターガラガラ♪
おわり