アウターライズ?もドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

そんな遠くまでわかるんですか!わかるんですのドンガバチョ!

ロンよりツモ!もとい、論より証拠、ズバッとイチロー的ドンガバチョです。

昨日の有珠山の予測を追加修正しま... 2017/3/16(木) で予測です。

イメージ 1












イメージ 2

















こちらの予測は、オオカミだ!オオカミが来るぞぅ。... 2017/3/17(金)

イメージ 3












イメージ 4

















イメージ 5
いわゆる、日本海溝へ

沈み込んでいるプレートが

途中で割れたとか、ズレた

とかで起こる地震でしょう。



東北沖に地殻のストレスがかなり貯まっていると、学者先生が言ってますので

今後の活動や変化にも、十分に注目をしていなくてはいけませんね。

6年も経てば、国費を貪り、産地偽装のカキまでも平気で売るなんて

そんな悪さをしていたら、必ず、神様は、怒るでしょうね。

本日の観察で見えていたオオカミ雲をピックアップします。

イメージ 6イメージ 7









イメージ 8イメージ 9









イメージ 10イメージ 11









薄い雲が多いので、オオカミ少年上級者向けの雲ばかりですが

観察に慣れると、わりと簡単にオオカミ雲が見つけられるようになります。

ちょっとした変化に注目すると、突然に現れたりしますので、観察に時間が

喰われてしまうことが多いので、忍耐力も無くては務まらないのが

オオカミ少年でもありますので、なまら半かな気持ちでは、上級者には

なれませんので、精進を続けて修行を続けて下さいませ。トホホホ

おわり