日本テレビ系(NNN) 3/1(水) 22:09配信
福島県二本松市などで、バルーンのような謎の物体が相次いで見つかり警察は注意を呼び掛けている。
1日の午前9時過ぎ、二本松市で近くを通った人が筒状のバルーンのようなビニール製の物体が
1日の午前9時過ぎ、二本松市で近くを通った人が筒状のバルーンのようなビニール製の物体が
落下しているのを見つけ、110番通報した。長さ9メートル、幅2メートルほどあり、
下に透明なビニール袋に入った青い液体とタイマーのようなものがついていた。
同じような不審物が午前8時から9時過ぎに川俣町や伊達市でも見つかっている。
県警機動隊が検査した結果、危険性はないということだが、
県警機動隊が検査した結果、危険性はないということだが、
警察は物体を見つけたら触らず、通報するよう呼び掛けている。
最終更新:3/2(木) 11:24
----------------------------------------
検査をしたとは言っているが、風船の中の気体も検査したのだろうか?
青い液体だけを検査をして、ビニル袋内の気体は検査していないとか
そんな気がしてならないのだが、もしも、鳥インフルなどの病原菌が
含まれていたならば、大変なことになると思いますが、浮上させるガスが
水素なのかヘリウムなのか、その辺も明記して発表して欲しいですね。
そんなもの、小さな子供が見つけたら、面白がって絶対に触りますね。
足で踏んづけて割っちゃう子供も出るでしょうね。
そのような不審物の情報は、緊急速報でTVのテロップで出すべきでしょう。
もしも、朝鮮半島から飛ばされていたら、本当にヤバイですよ。
炭素菌とかVXガスだとか、そんな危険なものだったらどうするんですか?
日本国政府の危機意識が非常に低すぎます。
どこから放たれたビニル風船なのか、キモイし恐いので、直ちに、早急に
日本国政府は、総力を挙げて捜査を実施して欲しいですね。
おわり