続く時は続くのが、オオカミ雲での予測で出るドンガバチョですね。
地震が多い日本列島ではありますが、気象庁HPの地震情報で地震の
規模と震源が、誰でもわかるように地図に震源が現されて公開される
いわゆる、有感地震として起きた地震が判断されるかされないかは
小さな地震などでは、本当に紙一重ですから、有感地震をターゲットとして
予測をする難しさは尋常ではありませんね。
その尋常ではない予測で、ズバズバと的中させているから師匠なんですよね。
貴様が!地震を起こしているんだろ!な~んて、言い掛かりや八つ当たりを
する人なんかも、世の中にはいるでしょうが、滅相も御座いません
私は地震は起こせませんので、どうかご安心して下さいませ。トホホホ


富士山・箱根山・伊豆東部(大原)、それぞれが非常に近いラインですが
その中でも、富士山のラインは、ズバッと、ドンガバチョなのでラインを
抜き出して上記の震源地図に、ラインを引いてしてみました。



これらの予測、三宅島、大島もガバチョの言葉に十分に耐えられる
正解ラインですのでアップしましたが、やはり、富士山のライン
ズバリ・ドンガバチョには、かなわぬラインですね。トホホ
これからも観察を続けて、オオカミ雲が出たら予測をしますね。トホホ
それでは、そろそろ、お昼ご飯の時間となりましたので・・・・・
みなさん、割烹着のご用意は、よろしいでしょうか?
い~ち・に~の・さん! 「オオカミ雲はあるんです!」
ご唱和、ありがとうございました。
おわり