いつものように、朝一番で、気象庁火山カメラ画像の観察をしましたが
本日の雌阿寒岳の噴気が濛々と上がっていて、活動が活発なんだなと
阿寒湖畔まで行って、ライブ映像を眺めていたりしていたりしながら
伊豆東部火山群(大原)、伊豆大島、箱根山、霊峰富士山などにも
オオカミ雲が出ていましたので、仕事も一段落付いたので、予測をしました。








かなりの量のオオカミ雲が出ていましたので、予測が正解した場合には
皆様の研究の参考の為に、かなりシビアな画像もありますので
動画にしてアップしようかと思っています。
さて、72時間は注目の時が続きますので、いつもと違う変化なども
見逃さぬように、観察を続けなくては行けませんね。トホホ
記事を閉じる前に、もう一度、箱根山を見ると、オオカミ雲の出現が続いて
いましたので、直近の画像をアップします。

おわり