NTTの特約店を名乗る、悪質な詐欺業者?キター! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

NTT東日本の委託代理店の、テレマーカー?とか言う会社から

ウイルスの感染が流行っているので、ルーターの点検に伺いますので

宜しいでしょうか的な、どう考えても胡散臭い、上がり込み詐欺のような

怪しい点検作業の実施を、さもさも、NTT日本から委託されたかのような

口振りで話す、女オペレーター?営業担当?から電話が来ました。

それは、NTT東日本から委託された仕事なのですか!と、毅然とした態度の

口調で強く質すと、「いいえ違います」と、女は、慌てた口調でゲロしました。

結局は、人の家に上がり込んで、点検をするフリをして何かを売りつけたり

人の家に上がり込み、家の中を覗いたりして、詐欺行為とか、窃盗行為とか

なにか怪しい事を目論んでいるのか?本当に「気持ちが悪い電話」でした。

普通は、知らない人間を家の中には入れませんが、NTTの名を語り

人の家の中に入り込む手段、口実として、さもさもNTTが行っている

ルーターの点検業務かと、錯覚をしてしまう、何とも恐ろしい手口までも

使い始めた、NTTの点検を装う、悪質極まりない代理店ですね。

いわゆる、消防署の方から来ました的な、消火器を売りつけるような

NTTの名を語る怪しい業者には、本当に注意しなくてはいけませんね

お安くなります攻撃が止んだかと思ったら、新手の手法を使い始めたのですね。

家に入れたら、急に態度を変えて、帰って下さいと言うと、点検してやったのに

帰れとはどう言う事だと凄まれて、仕方なくパンツのゴムを買わされそうな

なんとも恐い、人を騙そうとする電話に感じて、恐怖まで感じてしまいました。

NTTの委託代理店の肩書きに、ウイルスに感染の恐れがあるかもなどと

聞いてしまったら、老人とか、システムに無知な人や、気の小さい人ならば

言われるが侭に、すっかりと騙されて、見ず知らずの人間を家の中に

上がり込まれてしまううのでしょうね。トホホ

NTT東日本は、代理店をしっかり監督をしているのでしょうか?

高額な電話機を買わされたとか、システムを組まされたとか

昔から悪質な代理店が多いですね。

おわり