伊豆東部火山群(大原)の予測が、ドンガバチョでしたのでお知らせいたします。
ふぅ~ん、そんなもの知らせて貰っても、なんにも役になんか立たないよと
クールに言われてしまうでしょうが、オオカミが出たら検証するのが
オオカミ少年の務めでありますから、こちらもクールに検証をするだけです。
通称、大原兄弟、29日の予測と31日の予測が、ドンガバチョ×2
疲れを押してのオオカミ雲からの震源予測だったことが、記事の題名からも
察することが出来ますが、それだけオオカミ少年の任務は厳しいと言う事で
ちかれていても、オオカミ雲を見たなら、分度器と定規を持って地図にラインを
引かなくてはならないと言う、雲を見て吠えてしまうオオカミ少年の性ですね。



山本農水相「首になりかけた」
=また軽口、菅長官が注意
時事通信 11/1(火) 23:27配信
山本有二農林水産相は1日夜、東京都内で開かれた自民党議員の
パーティーであいさつし、「こないだ冗談を言ったら、
(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。
自らが先月に環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の「強行採決」に
自らが先月に環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の「強行採決」に
言及し、撤回に追い込まれたことを踏まえた軽口で、野党側の批判を招きそうだ。
TPP承認案をめぐっては、自民、民進両党が4日に衆院本会議で
TPP承認案をめぐっては、自民、民進両党が4日に衆院本会議で
採決することを合意したばかりで、山本氏の今回の発言は
気の緩みから出た可能性がある。
山本氏はこの後、菅義偉官房長官に電話し、「申し訳ない」と陳謝。
これに対し、菅氏は「微妙な時期だから気を付けてほしい」と注意した。
最終更新:11/2(水) 8:47
--------------------------------
このような人物が農水省の大神であること自体が、日本の農業を軽く見ている
自民党、公明党の日本国政府、任命責任者の安倍晋三なのであろう。
農家の人達は、なんにも言わないのが本当に不思議です。
普通は、罷免させろとデモ行進が行われると思いますが・・・・トホホホ
まあ、金をいっぱいくれる自民党政権ですから、金で妥協しているのでしょうね。
補助金漬けの農業の未来は、結局は破綻するのでしょうね。
1000兆円を超えてしまった日本国の借金なんて、誰も気にせずに
ジャブジャブと垂れ流される巨額な国費、日本国の未来は議員・役人天国の
あのギリシャと同じになってしまうのでしょうかね?
ギリシャと言えばオリンピア、くしくも、東京五輪の開催も・・・・・トホホ
おわり