ドン!グァグァグァ~と、オオカミに起こされました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

イメージ 1




平成28年10月12日04時06分 気象庁発表
12日04時02分頃地震がありました。

震源地は十勝地方南部
(北緯42.3度、東経143.1度)で、
震源の深さは約50km、

地震の規模(マグニチュード)は
5.0と推定されます。





イメージ 2
昨日、10月11日

13時50分頃に出ていた

オオカミ雲です。

前回は、東西に伸びていた

オオカミ雲でドンガバチョ

でしたが、今回は違う角度


西南西にオオカミ雲が伸びていたので、またもや、ドンガバチョでした。

仕事に集中していたので、他にも出ていたとは思いますが、撮影したのは

この一枚ですが、地元のオオカミを逃さずに済み、安心している師匠です。トホホ

イメージ 3
多くの方々が警戒をしている

場所でもありますから

震源が50kmと深いのも

他の場所の今後の地震

活動に影響するかもですね。


十勝沖、釧路沖、には十分に注目しなくては行けない時期なのかも知れません。

いつ起こっても不思議ではない、M6以上の大きな地震ですよね。トホホホ

まあ、私が仕事が忙しい時を狙って、オオカミが出る時が多いです。トホホ

ゆっくりと観察をしたり検証したいけれども、まずは、稼がなくっちゃですね。トホホ

おわり