<原発・基準地震動>使用回避の計算法、継続の規制委に異議
◇政府の地震調査委の専門家「規制委の判断は誤りだ」と批判
原発の耐震設計の根幹となる基準地震動(想定する最大の揺れ)について、
原発の耐震設計の根幹となる基準地震動(想定する最大の揺れ)について、
政府の地震調査委員会が「地震の規模や揺れを小さく見積もる恐れがある」として
使用を避けた計算方式を、原子力規制委員会や電力会社などが使い続けていることが分かった。
調査委は2009年に改良した新方式を採用している。
規制委は「(現行の方式を)見直す必要はない」と主張するが、
調査委の専門家は「規制委の判断は誤りだ」と批判し、
規制委に疑問符を突き付けた格好だ。(毎日新聞)
------------------------------
原子力寄生委員会は、原子力設備を規制をする側なのだから
反対をする理由が一切見当たらないのですが、その反対している委員は
直ちに、罷免すべきではないかと私は思いますが、罷免されたら非常に困る
原子力関連の業者などが大勢いるのでしょうね。
揺れの過小評価は、結果的に想定外の揺れが来た場合に壊れたら
その反対している委員が、全ての責任をとり、公開の場所にて国民の前で
ハラキリをして、全ての被害に対して、一族が永遠に賠償し続けるのか
それとも、昆布を食べれば大丈夫だと言い続けるのか、あのヤッコさんも
そんな委員が日本国にいるんですか!と、驚いていると思います。
原子力発電所は、もう、二度と稼動させてはいけない悪魔の施設でしょう。
凍土壁も凍らず、まあ、凍ったとしても地殻変動で割れたら、ドバッと
一気に、放射能に高濃度に汚染された地下水が、海に流れ出て終わりですね。
メルトスルーをした核燃料を浸している水や、細かくなっている核燃料の粒が
貯めていた水と一緒に、まるでダムの放流のように、一気に大量に海洋に
流れ出てしまったら、福島県は勿論のこと、隣接する県の漁業は壊滅ですね。
地震とか地下水だとか、完全に舐めて掛かっている、自民党・公明党の息の
掛かっているような、御用学者達の姿は鬼畜にしか見えませんね。
今に、本当に、天誅が下ると思います。トホホ
おわり