もう、雨はいらない | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

今日も雨降り、明日は大荒れ、空も気持ちもドンヨリの月曜日です。トホホホ

明日は台風の影響で天気は大荒れになるので、臨時休業になるでしょう。トホホ

イメージ 1
最新の台風予想進路図が

発表されたのでアップです。

台風が予想進路の中心を

進むと北海道の半分以上

そして、十勝もほぼ全域が

暴風警戒域に入ってますね


台風第10号 平成28年08月29日09時50分 発表
 
<29日09時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 八丈島の南南東約350km
中心位置 北緯 30度25分(30.4度)
 東経 141度35分(141.6度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 945hPa

中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 150km(80NM)
 北西側 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 南東側 650km(350NM)
 北西側 390km(210NM)
 
<29日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 八丈島の東約340km
予報円の中心 北緯 32度40分(32.7度)
 東経 143度25分(143.4度)
進行方向、速さ 北北東 25km/h(14kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 南東側 220km(120NM)
 北西側 190km(100NM)
 
<30日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 銚子市の東約220km
予報円の中心 北緯 35度30分(35.5度)
 東経 143度10分(143.2度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 150km(80NM)
暴風警戒域 東側 300km(160NM)
 西側 260km(140NM)
 
<31日09時の予報>
強さ -
存在地域 沿海州
予報円の中心 北緯 44度30分(44.5度)
 東経 136度00分(136.0度)
進行方向、速さ 北北西 50km/h(26kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 東側 500km(270NM)
 西側 410km(220NM)

東北沿岸に近寄る前に、一度、進行スピードが落ちますので

台風の影響を受ける時間も長くなり、勢力も強い台風ですので

これまでにない厳重な警戒が必要ですね。

最大瞬間風速 50m/s(100kt)  なんて想像が出来ない凄い風ですよね。

十勝では、いつもと吹く風の向きが違うので、建物の構造や建っている向き

などで強風に因る被害にも警戒をしなくてはいけませんね。

街路樹や防風林、住宅地の大木の倒壊にも厳重に警戒ですね。

雨に風、もうもう、踏んだり蹴ったりで嫌になりますね。

そんな中、日高山脈で地震がありましたね。

帯広でも微かな揺れを感じましたが、震度1には満たなかったようです。

おそらく、下記のオオカミ雲が示していたのではないかと思いますが

台風が気になり、検証をしていませんので画像だけをアップします。

イメージ 2イメージ 3









イメージ 4













さてさて、瘋癲台風10号よ、いつでも来あがれ~と

向かい打つ準備を整えますかぁ。トホホ~

おわり