台風10号5日間予想進路は、演算中でしょうか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

新しい気象データーをリアルタイムに入力し続けて、しっかりと、きっちりと

正確に、今後の台風の予想進路を割り出そうと、気象庁の台風の担当者は

巨額な税金で作り、巨額な税金で維持されている、世界に誇れるスパコンを

24時間休みなしで稼動させ、オーバーヒート寸前まで駆使しながら演算を

繰り返し、目指せイチロー、ドンガバチョと、叫んでいるところなのでしょうね。

5日後の予想進路図が発表されるまで、ひまわりの画像を見てましょうかね。

イメージ 1イメージ 2










発達を続けている台風10号は、こんな感じになっていて、間もなくメガ出来て

現在でも凶暴そうな顔ですが、もっと凶暴な顔になるのでしょうね。

キャサリン、もとい、サハリンの北東から伸びている、寒冷前線の雲が

北海道上空に掛かり続けていて、再び、大雨を降らせるだろう恐い感じが

如実にひまわりの画像から伝わって来ますね。トホホホ

本日は間欠的に強い雨を降らせながら、明日になると連続して雨が降り

雨量も多くなるとの、大雨予想も出されていますので、気象情報から決して

目が離せない、警戒の日々が続きますね。

本州に上陸をせずに太平洋の海岸線を進む、台風が極端には弱らない

最悪のルートだけには勘弁して欲しいと願う、長雨が続いている北海道です。

おぉぉぉっ、演算が終わり、目指せイチロードンガバチョ、台風10号の

5日後の進路予想が出ましたね。

イメージ 3ふむふむ、新たな演算では

房総半島の東側に台風が

上陸、予想地点が昨日より

東に移動しましたね。

まだ、本州に接近するまで

時間が掛かり、予報円も

大きいですから予想される


進路が大きく変わる可能性も高いですから、前回の蕎麦屋の出前台風のように

間もなく台風が上陸とTV画面にテロップが表示されから、上陸したと言う速報が

全く出ないままで、1時間が過ぎ、2時間が過ぎても、上陸の速報が出ずに

上陸したのか、それとも台風が消えてしまったのかと、気持ちはモンモン

回すダイヤル、シックスナインオーオー、ワォ!

もしもし~台風がまだ来ないんですけど、いつになったら来るのですか?

いゃ~、いま、店を出たところです、おそらく、えりも岬の沖にいますので

まもなく上陸すると思います、もう少々おまちください。なんて感じで・・・・・

待つ事、しばらくたった時に、台風が上陸しましたとの、速報テロップが

えぇぇぇぇ~っ、上陸地点はそっちかい!みたいな肩透かしに遭いましたので

台風上陸で、猛烈な雨と強風の被害が出るだろうと、身構えていた地域の人の

心には、昔の津波情報のように、心の隙が一寸だけ出来たかも知れませんね。

ヤキモキさせられて肩透かしは、予想への信頼を失う結果となりますから

最も注意をしなくてはならない事案ですので、進路に変化があった場合には

速やかに、国民に公表するべきであり、予想がズレてしまっても、自然現象は

予測は難しいモノですから、変なメンツはあっさり捨てた方が良いでしょうね。

それにしても、上陸地点が東に、東にどんどんズレ行き、いきなり、北海道に

ファーストコンタクト、道東に上陸なんて事がないように、神様に仏様に

祈りつつ、気象情報から目を離さずにいようと思っている私です。トホホホ

さてさて、5日予想も確認しましたし、仕事に戻ろうと思います。トホホ

おわり