あ~あ~あ~やはり台風になりましたね。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

なるぞなるぞと思っていたら、やはり恐れていた事態になってしまいましたね。トホホ

洪水被害で後片づけを始められた足寄方々、そして、道東地域では様々な

台風被害で被災された方々も多いようですし、心よりお見舞いを申し上げます。

しかしながら、泣きっ面に蜂、弱っている人々に対して追い打ちを

掛けるかのように、台風がまた発生してしまい、その進行ルートは北海道を

再びに、直撃しそうな進路の予想になっています。

異常気象に異常な台風進路、もう勘弁してくれと声を大きくして天に向かい

叫び嘆きたくなりますが、自然は容赦なしに人々に試練を与えるのでしょうね。

天誅とは、そんなものですね。

真面目に働き生活している人達も、いい加減に生きている人達にも

金こそ力だと豪語している者にも、国会議員を家業や商売にしている者にも

地方議員になったからと威張っている者にも、全く差別なしに天から誅が下る

誅が下るような事をしている者達が、同じ国の中にいる限りは容赦なく

災いが万民に降り注ぐ訳であり、貴様になんか休みなどないと、叱る国民も

存在していないヘタレ国民が多く、叱られないからと調子に乗って長い夏休みを

国民に相談もなく取り、遊び放題、ゴルフ三昧の坊ちゃんは好き放題を繰り返し

神様や仏様の逆鱗に触れてしまい、ならばと、国民に災いを呼び寄せている

ように私は強く感じますし、神や仏を、完全に、金儲けの道具にしている

自称、神職、僧侶も普通に存在している時代ですから、幾ら、優しい神でも

仏様でも、貴様ら!いい加減にしろ!と、堪忍袋の緒が切れ怒ってしまうのは

至極、当然な事だと思います。

警察官が刃物を突きつけ強盗をして、被害者に諭され、自首するかと思えば

普段通りに、何喰わぬ顔をして駐在所で勤務していたとか、口利き議員が

URから金を引き出し、その報酬を貰いながら、不起訴相当とかインチキ過ぎ

何もかも滅茶苦茶で、世の中は異常な事態になっていますね。

大型バスの運転に不慣れな運転手を勤務に就かせ、何も罪もない若者を

大量に殺した背景に、まともな運送業者ではない会社の存在があり

バス会社の経営者には罰が与えられたとしても、安く買い叩く観光バスの

手配師達の存在があると分かっていながら、その者達には何も罰が

与えられていないと言う理不尽なことが、普通にあったりしている日本国

1円でも企業が出来ますと、アホなことを言い出す国会議員も多数存在し

戦争をしたがっている国会議員候補に投票する日本国国民も多数いますし

大東亜共栄圏を広げて、環太平洋とか言ってますし、終わっていますね。

神風とは、真面目に暮らしている日本人に対して吹くのが定説ですが

そうではなく、素行不良な者や、悪意を丸出しにして人々を痛めつけ

悪事の限りを尽くし、何喰わぬ顔をして生活をしている者達を消し去る

ようにも吹くことがあると、日本人は理解をしていないと、いつでも自分達に

都合が良く、神風が吹くと思い込んでしまうのでしょうね。

この異常気象は、おそらくは日本人に対しての警告であって

本当の天誅は、もっと凄い事象が起こるのではないかと思う私です。

あくまでも私個人が思う事であって、実際にどうなるのかはわかりません。

あらららら、何となく宗教じみたキモイ前置きとなり、酷い長文になって

しまいましたが、本来の記事の話題、笑いではありません、話題です。トホホ

そちらの方にカウンターを当てて、ドリフト気味にハンドルを切りますね。トホホ

イメージ 1














イメージ 2

















こんな天気図は見たことない!と、驚いてしまう天気図ですね。

前回の台風と同じような進路、北海道に向かって来るラインがキモイですね。

キモイからと言って目を反らす訳には行かない、生活に直結する天気ですから

今後の台風情報から目を離さず、しっかりと注目し警戒しなくてはいけません。

台風が来るんだから見ていても仕方ないよ、なるようになるさなんて

キリギリスのようなことを言っていてはいけませんね。

懐中電灯の電池を買い置きしたり、水を貯めて置いたり、火や水を使わずに

調理が出来る(食べられる)食品を備蓄したり、水と携帯コンロがあれば

食べられる、ペットボトルの飲料水と、カップ麺を買い置きするとか

河川に近い人達は、河川の増水がココまで来たら避難を開始するとか

前もって避難計画、予定を立てておくとか、水が上がる前に確実に

避難所にいるように、命を優先させた避難準備や心構えをしておくとか

何十年もココに済んでいるけれども、こんな事は初めてだと驚いた人もいる

普通ではないことが、普通に起きるような異常な気象ですから

油断することなく、しっかりとした心構えで台風を迎え撃つようにしたいですね。

強烈な風に雨を経験しましたので、何に注意するか反省を含めて

被害に遭わないように、しっかりと準備をしたいと思っている私です。

そうそう、河川のリアルタイム情報が、前回の台風の時には、巨額な税金で

整備され運営されている河川情報が、全くの天麩羅になっていていましたので

今から、公務員の私費を使い、通信回線を太くしたりして改善させるべきでしょう

日本国国民の生命と財産を守る為の設備が、緊急時には全く役に立たない

役人の無駄遣い、業者に金を出すことだけに媚びすぎです。

だから、公務員は、鼻毛のチンチロリンと言われるのです。

おわり