貯金が数百、数千万円あるだろう有識者とか言う輩達が・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

非正規賃金、正社員の8割に=働き方改革、月内にも始動―政府

時事通信 8月18日(木)17時53分配信

 安倍政権が最重要課題と位置付ける「働き方改革」の柱の一つ「同一労働同一賃金」の実現に向け、
政府は非正規労働者の賃金を正社員の8割程度に引き上げる方向で検討作業に入る。

 9月に予定する「働き方改革実現会議」発足に向け、具体策づくりを担う「実現推進室(仮称)」を
8月中にも内閣官房に設置し、準備を加速させる。

 実現会議は安倍晋三首相が議長を務め、加藤勝信担当相や塩崎恭久厚生労働相ら
関係閣僚と労使の代表、有識者で構成。

(1)同一労働同一賃金の実現
(2)長時間労働の是正
(3)高齢者の就労促進
(4)障害者やがん患者が働きやすい環境の整備―を主なテーマに、
来年3月までに行動計画を取りまとめ、関連法案を国会に提出する段取りを描く。 

最終更新:8月18日(木)19時10分

----------------------------------------

長い年数、税金で飯を喰らい続けている国会議員達と、貯金が数百

数千万円あるだろう、有識者とか言う自民党の息の掛かった輩達が

語り合って、何を決めようと言っているのか、意味不明ですが・・・・

質の悪い労働者を、高額賃金で雇う余裕など中小、零細企業には

そんな余裕はない訳であり、まるで、地方議員や国会議員のような

働きもせず面を出せば金が入ると思っている、チンチロリンみたいな

向上心も何もない労働者に、正社員並の高額を支給するなんて

現在でも社会保険など企業負担が大きくなっていて、収支ギリギリで

経営している個々の企業の、利益が上がらない限りは無理な話であって

坊ちゃん達の机上の空論に付き合わされる、中小零細民間企業は

たまったものではない訳であり、非正規社員の賃金が上げられたならば

個人請負で雇う企業が増え、反対に社会保障を受けられない労働者が増え

いわゆる、誰でも社長、個人経営者になるような、飛んでもないことが起きて

日本の労働環境は滅茶苦茶になり、雇い止めされる労働者が増え

収入がなくなり、個人請負の場合は失業保険も受け取れないので

生活保護者、いわゆる、ナマポが大量に世の中に溢れる事態になるだろう。

まずは、国会議員、地方議員の報酬を半分に減らして、減らした額の金を

賃金が安い労働者達に回るような政策を行うのが先であって

薄利の民間企業に対して、権力者達が圧力をかけるなど言語道断であり

企業の体力が落ちたら、結果的には、労働者も共倒れをするのだから

坊ちゃん的考えは、今すぐに止めて、安倍はママのおっぱいでも飲んでいろ

そう言いたい私でありますが、質の悪い労働者達は、賃金が上がる事に対し

大賛成をして、結果的に社長にされて、路頭に迷うことになるでしょう。

個人請負労働者ほど、企業側は負担が少なく、企業側に都合が良い金額で

注文書を切りやすいので、安価で過酷な労働を強いらされる労働者が増えて

使い捨てが横行し、安定した収入を得られない日本国国民が増えてしまい

結果的には税収が減り、日本国家の崩壊スピードが加速するでしょう。

企業側は、社会保険料、労災保険料、厚生年金料を負担しなくて済む

個人請負の労働者を増やして、自己防衛に出るでしょう。

竹中(バカボンパパ似)が、日本国の労働環境を滅茶苦茶にした

労働者の弱みに付け込み、生き血を啜る、まるでヒルのような

人材派遣会社を増やした結果、普通に、職を転々とする者が増えてしまい

技術を身に付けられない労働者が増え、日本国の生産能力を途轍もなく

落としながら、労働者の労働意欲も下がり続け、結果的に、国民総生産

ゼロ成長が続き、派遣会社にアガリを吸い取られ、低賃金で飯が食えない

労働者達は、泥沼から這い上がれず、心も疲弊し働く意欲がなくなり

ナマポとなり、結果、勤労意欲がある、日本国を支え続けている国民の

負担が大きくなり、ナマポの為に税金を取られる、理不尽な政府政策に

アラーバクルと叫ぶ者達も生まれ始める、中東のように反政府軍が

生まれる芽も出ないとは言い切れない、負の連鎖を断ち切る為にも

机上の空論での賃金アップ、そして増税でこの場を凌ごうとする

日本政府の考え方を改め、国会議員、地方議員達の報酬を半額にするなど

まずは、痛みを自分達が先に受け持ち、やくざの上前を跳ねる人材派遣会社を

日本国から一掃すことが、労働者の賃金の上昇にも繋がり、多くの国民も

労働意欲が復活し、税収が上がれば国家運営も安定する訳なのだから

その時に、報酬を5%10%と上げれば良い話で、自分達の取り分を両手で

ガバッとやって、死守しながら何を語っていやがるんだ、おとついきあがれ!

このすっとこどっこいメガ!と、声を大にして言いたい私でありました。

竹中まだTVに時折に出ていたりしますね。

日本国の労働環境を壊した張本人なのに、全く反省していませんね。

おわり