オオカミが出てたぞ~♪ずぶ濡れ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

Iモードでお昼休みに、気象庁地震情報を見て、さすが優秀なサンプル火山

オオカミ少年の頼れる友、素晴らしい岩手山です、改めて惚れ惚れしました。

イメージ 1














イメージ 2


















イチローも驚いてひっくり返りそうな、正確すぎるほどの予測でした。

岩手山は地震が起こる前に出ている、エキスのような物を山自体の構造が

受信アンテナのような作用をしているのか、きっと特種な火山なのでしょうね。

帰って来てから直ぐに検証をして、気象庁火山カメラ画像を見に行きましたが

インパクトのあるオオカミ雲は確認できませんでしたが、もう一度行って来ます。

やはり、口永良部のスカット系のオオカミ雲が長時間に渡り滞留しています。

インパクトが強い明らかなオオカミ雲ですので予測をします。

桜島にも出ていましたので、こちらも纏めて地図にラインを載せます。

イメージ 3



こちらは静止画です。

待っていても動きません。





イメージ 4



こちらは動画です。

かなりインパクトがある

滞留するスカット雲です。




イメージ 5














桜島のラインは、なんか嫌なラインですね。トホホホッ

宮崎方面なのか、それとも沖縄方向なのか、口之良部のラインも注目ですね。

服もべちゃべちゃなので、なんだか寒くなってきました、寒いよ~寒いよ~。トホホ

ハ~ァ~クション!ズルズルッ。ガクッ、トホホホ

おわり